2024年4月20日(土)

田部康喜のTV読本

2013年7月10日

地域は『へぇーっ!』の宝庫

 NHK福岡局で「地域発ドラマ」をてがけてきた、ディレクターの清水拓哉は、地域でドラマをつくる意味を次のように語っている。(「放送研究と調査・2012年4月号」

 「ドラマは自分の知らない世界をのぞきみるようなところがあって、地域というのは実はその『へぇーっ!』の宝庫です。福岡で、毎年1本ずつドラマを作ってきて、もういい加減ネタが尽きたと毎回思うのですが、でも、あるでんすね。『へぇーっ!』と思う何かが必ずあります」

 「狸な家族」は、地域でみえてきた家族というテーマである。一家の主が家を出て、残された嫁と義母、孫、そして居候の家族。義母には老いが迫り、孫は自立に向かっている。そうした家族のありようを、地域の共同体は自然に受け入れている。

 「地域発ドラマ」はその水準も高い。NHK広島放送局の「火の魚」は、芸術祭大賞とモンテカルロ国際テレビ祭のグランプリに相当する賞を獲得している。先年亡くなった原田芳雄が瀬戸内海の小島で暮らす老作家を好演した。北海道テレビ放送は「ミエルヒ」によって芸術祭優秀賞である。

 ニューヨークはアメリカではない、といわれるように、東京は日本ではない。ドラマのテーマは地域にある。(敬称略)

[特集] ひと味違ったエンタメ情報!


「WEDGE Infinity」のメルマガを受け取る(=isMedia会員登録)
「最新記事」や「編集部のおすすめ記事」等、旬な情報をお届けいたします。


新着記事

»もっと見る