2024年4月24日(水)

チャイナ・ウォッチャーの視点

2014年10月7日

 2013年10月末、北京・天安門に四輪駆動車が突っ込み、炎上し、40人以上が死傷した。事件直後、イリハム氏は、「ウイグル族によるテロ」と断定した当局の発表について海外メディアの取材を受けて疑問を呈したことが、拘束の1つの契機となったとみられる。

 新疆ウイグルに絡む民族対立が深刻化し、当局が「テロ」とする事件が相次ぐ中、共産党・政府のウイグル政策を批判するあらゆる声を消そうしたのが、今回の無期懲役判決なのだ。

悲しみに暮れる妻子

 イリハム氏は、今年1月15日に突如、北京・中央民族大学の宿舎から連行された。当時の様子についてイリハム氏の妻(ウイグル族)は電話取材にこう語った。

 「私は出勤しており、夫と子供2人は昼寝中だった。午後3時頃、ドアを叩く音がして夫が開けると、警察はソファに夫を押し倒して連れ去った。連絡を受けた私が帰宅すると20人以上の警官がいた。子供に『パパはどこ』と聞くと、『警察に連れて行かれちゃった』と泣いている。小学1年生の上の子は『パパっ子』で大きなショックを受けてふさぎ込んでいる」

 妻は号泣しながらこう語ったが、李方平氏によると、北京に残された妻と小さい子供2人はその後も悲しみに明け暮れ、妻は裁判を傍聴して判決を聞いた際も泣き崩れ、放心状態に陥った。

 1月に連行されたイリハム氏が正式逮捕されたのは2月で、7月末に起訴された。当局の認定は、「大学の教室やインターネットメディアなどで民族分裂思想を伝え、海外の機関・個人と連携し、国家分裂犯罪活動を実施した」(裁判所判決文)というものだ。

 「ウイグルオンライン」などを通じて発信されたイリハム氏の言論は、09年7月にウルムチで発生し、当局発表で197人が死亡した「ウルムチ騒乱」の発生にも「一定の役割を果たした」とも認定された。

「ウイグル問題の前途は中国にある」

 イリハム氏は一体、何を訴えてきたのか。

 同氏の代表的な文章が11年に記した「わが理想と選択の道」。09年のウルムチ騒乱に衝撃を受けたイリハム氏はウイグル族知識人として「急激な転換期を迎える中国で、民族調和・共存の道を探る(ことが任務だと感じた)」と記している。


新着記事

»もっと見る