2024年4月20日(土)

Wedge REPORT

2015年6月24日

「市廃止すれば成長」は幻想

編:それでも、東京に対して大阪の没落が目立ちます

村上:難しい論点だ。日本史は西から東へ発展したので、今や関西の地位低下が目立つ。しかし、イギリス、フランス、韓国などでは、首都と第2都市の差はもっと大きい。大阪を含めた関西は、まだ頑張ってきたという見方もできる。

 大阪市があったから地盤沈下になったのか、大阪市が努力したからこの程度で止まっているのかというと、私は後の見方を採る。

 「大阪都=大阪市廃止」ですごい政策が打てるという幻想を捨てて、製造業、教育、観光、少子化対策などそれぞれに即して、有効な振興策を進めていくことが必要だ。府市の施設を統合すれば高度化できる場合もあるだろう。

編:外部環境は変化しており、大阪市も変わる必要があるのでは

村上:ムダな施設の廃止、ムダな歳出の削減など、効率化は必要だ。他方で大阪市の政策成果というのは結構ある。

 例えば、ユニバーサルスタジオジャパンの誘致、海遊館の誘致。それから、昔の大阪市はちょっと怖い都市だったが随分整備した。中之島の公園や諸施設は、今やヨーロッパ並みで、観光資源にもなっている。梅田の周辺も天王寺も整備した。東京だったら国がやってくれるところを、大阪市は頑張ってきた。地下鉄は南大阪方面の相互乗り入れがないのが問題だが、北、東、西からは鉄道が何本も都心まで乗り入れている。

編:これからの大阪はどうすべきか

村上:東京に量的に追いつくのは無理でも、大阪・関西は都市の魅力、文化、生活などの「質」では勝っているし、特定の産業や機能で優位に立つこともできる。1人当たり所得が下がっているので、それは持ち直す必要がある。

 都構想にすべてを賭けて、具体的な都市政策をほとんど打たない「失われた4年間」から、立ち直る必要がある。現在の政令指定都市制度にも維新が指摘した問題点はあるので、それへの改善策、つまり「総合区」と「府市調整会議」は実現すべきだ。秋の知事・市長選に向けて、野党側は具体化を進め、争点化してはどうか。

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。

◆Wedge2015年7月号より

 


 

 


新着記事

»もっと見る