2024年4月20日(土)

家電口論

2016年4月23日

東電EPのプランを他社と比較

 では東電EPのプランを次のプランと比較したいと思います。シミュレーション計算は、契約アンペア数:60Aもしくは6kVA、使用電力量:450kWhを標準として用います。場所は、東京です。比較するのは次の3つです。

 1、ガス会社。現在、人気の高いプランです。ガス会社も、電力自由化を機に、エネルギー総合会社を目指します。今回は、その中で、東京ガスと対比させます。

 2、他のエリアの電力会社。東電EPのお膝元、東京でも、他のエリアの料金プランが選択できるようになりました。今回は、その中で、中国電力と対比させます。

 3、次は他分野から参入した会社。現在色々な分野から参入していますが、東京電力の発電機、送電を使わないメーカーはないと思います。これに値下げ分を補填して市場に提供している他分野からの参入会社。当然、目的は、単純な利を得る販売とは違います。今回は、その中で、ソフトバンクでんきと対比させます。

VS東京ガス

 今、人気の高い東京ガスの電気料金です。比較は、東電EPの「スタンダードS」、そして東京ガスの「ずっと電気1」を比較しました。基本料金は、双方共に変わりません。電気料金は下表の通り。

 シミュレーション条件では、東電EP「スタンダードS」13207.8円、東京ガスの「ずっとも電気1」1万2455.9円。751.9円/月。年に直すと9022.8円。ただし、300kWhでの差は、14.4円/月と小さいことに注意してください。300kWh以上でお得なのです。

VS中国電力

 中国電力との契約は、東電の従量電灯Bという、極端に電気を使ってこなかった家庭での料金プランからの変更が条件です。このため元々、東電の「夜とく」等、ライフスタイルを考慮した割安プランに入っていた人が、このプランに入ることはできません。

 実はこのプランかなり意欲的なのです。基本料金を取っていない上に、常に25.62円/kWh。このため、使用電気量料金にかかわらず、お得です。破格と言っても過言ではないかも知れません。シミュレーション計算では、東電EPの1万3207.8円に対し、1万1529円。その差、1678.8円/月。年当たり2万0145.6円。

 ただし電気料金の場合、シミュレーション計算には加えてありませんが、基本料金、電力量料金に加え、「燃料費調整額(燃料費調整単価に使用量を掛け合わせたモノ)」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」で成り立ちます。
このうち、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」は全国一律ですが、燃料費調整額は、火力燃料(原油・LNG〔液化天然ガス〕・石炭)の価格変動を電気料金に迅速に反映させるため、火力発電で何を燃料にするのかで、発電所を持っている会社ごとに違います。

 東電の火力のメインはLNG、中国電力は石炭で、原油のような大幅変動がないため、影響がないとしましたが、実際はこの影響も受けます。


新着記事

»もっと見る