
サマンサ・チャン、BBCニュース(シンガポール)
クリスタルさん(仮名)は中国・北京市で暮らす26歳の女性だ。上の世代の大半の女性とは違い、彼女は未婚で、結婚しなければいけないというプレッシャーにも直面していない。
そうしたプレッシャーを感じない理由を尋ねると、クリスタルさんは笑った。「私の家族は結婚したことがなかったり、離婚を経験したりしているからだと思います」。
これは、中国の都市部の若い女性たちの共通の思いのようだ。2021年に中国共産主義青年団が18歳から26歳までの約3000人を対象に行った調査によると、都市部に住む若い女性の40%以上が結婚の予定がないことがわかった。結婚の予定がないと回答した男性は25%未満だった。育児費用の高騰や、中国の一人っ子政策の名残が背景にあると言える。
「中国では子どもを一人しか産まない、あるいは一人も生まないということが社会通念になりつつある」と、米ウィスコンシン大学マディソン校の産婦人科学の上級科学者で、一人っ子政策に批判的なことで有名な易富賢氏は指摘する。
「経済、社会環境、教育、そのほかのほとんど全てのことが、一人っ子政策に結びついている」
<関連記事>
中国政府にとって、人口減少は憂慮すべき傾向だ。出生率は何年も前から低下し続けているが、2022年には約60年ぶりに人口が減少に転じた。
労働人口が減少する一方で、高齢化が進み、福祉サービスが圧迫されつつあることも、世界第2位の経済大国である中国にとっては良い話ではない。
中国の現在の生産年齢人口(16歳から59歳)は約8億7500万人と、国民の6割強を占めている。
しかし政府が2021年に発表した推計によると、この数字は次の5年で3500万人減る見込みだという。
易氏は、「2018年の中国の人口分布は、1992年の日本のものと似ている」と指摘する。「2040年の中国(の人口分布)は、2020年の日本になるだろう」。
2030年代には米国を下回るとの見方
多くのエコノミストは昨年まで、中国の経済成長は2020年代の終わりまでにアメリカを追い抜き、中国の並外れた経済の伸びも止まるとみていた。
しかし易氏は、そうなる可能性は今はないと分析。「2031~2035年までに、中国はあらゆる人口指標と経済成長で、アメリカを下回ることになるだろう」と語った。
中国の平均年齢は現在38歳だ。しかし高齢化と少子化がさらに進めば、中国の労働人口はやがて、引退した人々を支えきれなくなるだろう。
同国における年金の受給開始年齢は、男性が60歳、女性が55歳だ。60歳以上は人口の5分の1を占めている。世界で最も高齢化が進んでいる日本では、人口の3分の1近くが65歳以上だ。
オックスフォードオ・エコノミクスのルイーズ・ルー上級エコノミストは、「高齢化は中国特有の問題ではないが、中国の年金システムにかかる負担は他に比べて格段に厳しい」と話す。
中国ではすでに年金受給者の方が負担者を上回っており、2014年以降、年金基金への積立金は縮小しているという。
この国の年金基金は省ごとに管理されており、企業での積立金でまかなわれている。
中国政府はこのシステムの欠陥に気付いており、2018年には広東省などの裕福な省から赤字の省へと年金の支払いを組み替える制度を導入した。
しかし2019年に中国社会科学院が発表した報告では、労働人口の縮小により、この国の主要年金基金は2035年までに枯渇するとみられている。
2022年には、同国初となる民間の年金スキームを36都市で発足させた。これにより、個人が銀行で退職金口座を開設し、投資信託などの年金商品を購入できるようになった。
だがルー氏は、預金を不動産など伝統的な資産に投資することが多い中国国民が、どれだけ民間年金基金に財産を投じるかは不透明だと話す。
制度を整えても
こうした問題は中国特有のものではない。日本や韓国も少子高齢化に直面している。
易氏は、中国は日本の育児費用の軽減策を模倣しようとしていると指摘する。ただ、「『未富先老(豊かになる前に老いる)』社会となった中国は、日本と全く同じ道を進むほどの金融資源すらない」と話す。
中国政府が頭を悩ませているのはこれだけではない。インターネット上で若者たちに広がっている「寝そべり族」の問題がある。これは、めまぐるしい資本主義的社会で成功するための努力を否定し、公私における圧力から解放されようという動きだ。これに加え、15~24歳の若年層の失業率は、昨年6月に20%まで上昇した。
「労働者は小麦粉、年金制度はパンを作る技術だ。最高の技術があっても、小麦粉が足りなければ十分にパンを作れない」と、易氏は語る。
(英語記事 What China’s baby woes mean for its economy)
提供元:https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64985426