
アメリカとウクライナの高官協議が11日にサウジアラビアで開かれるのを前に、アメリカのマルコ・ルビオ国務長官は10日、ロシアとの戦争を終わらせるためのウクライナの部分停戦案に期待を示した。
ウクライナ政府関係者がAFP通信に語ったところでは、協議ではウクライナが、空と海での停戦を提案する見込みだという。
ルビオ氏はサウジアラビア・ジッダに10日に到着するのを前に、ウクライナの部分停戦案について、「それだけで十分だとは言わないが、紛争を終結させるためにはそういう譲歩が必要だ」と同行記者団に述べた。
ロシアはこれまで一時停戦案について、ウクライナが時間稼ぎと軍崩壊の回避を狙っているとして、拒む姿勢を示している。
こうしたなか、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は10日、サウジアラビアを訪れ、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子と会談した。ゼレンスキー氏は、ウクライナとアメリカの協議には公式には加わらない見通し。
ゼレンスキー氏は同日夜のビデオ演説で、協議によって「実質的な成果」が生まれることを期待していると述べた。また、ウクライナの立場は「完全に建設的」なものになると付け加えた。
ウクライナの代表団には、アンドリー・イェルマク大統領首席補佐官、国家安全保障担当の補佐官、外務や国防担当の複数の高官らが含まれる。
ウクライナの意図を明確にすると
ルビオ氏はこの日、和平交渉について記者団に対し、「和平が可能なところにたどり着くため、(ウクライナが)どういう意図、どういう欲求を抱いているのか、明確にすること」がジッダ協議の重要課題だと説明。「それを踏まえて、まだロシアの立場がどういうものか分かっていないが、(ウクライナの)立場とロシアの立場の間にどれだけ距離があるのか、確認しなくてはならない」とした。
国務長官はさらに、この協議を通じて「ロシアがこれを終わらせるために困難なことをしなくてはならないのと同様、(ウクライナも)困難なことをする覚悟があるという強い感触を得るのが何より大事」だと話した。
また、「ウクライナが何をしなければならないか、何をする必要があるか、条件を設定するるつもりはない」、「ウクライナがどこまでやる気があるのかを聞き、それをロシア側の要求と照らし合わせ、どれだけ距離があるのか見定めたい」と述べた。
さらに、紛争に「軍事的解決はない」ことを双方が認識する必要があるとし、解決は「外交的手段」によってのみもたらされると強調した。
ゼレンスキー氏に対しては、アメリカのドナルド・トランプ大統領が、ロシアと停戦で合意するよう圧力を強めている。トランプ氏は、ウクライナの安全を保証はしないとしている。
ウクライナとアメリカが協議するのは、ゼレンスキー氏が先月末に米ホワイトハウスを訪れ、トランプ氏らと口論になって以降で初めて。
この首脳会談のあと、アメリカはウクライナへの軍事支援と情報提供を一時停止した。ゼレンスキー氏を交渉のテーブルに着かせるのが目的とされる。
このことについてルビオ氏は、「(ウクライナが)どんな和平プロセスにも真剣に取り組んでいないと私たちが感じたことによる措置」だと説明。「もしそれが変われば、もちろん私たちの姿勢も変わり得る」と述べた。
そして、自分としても「解決」を望んでおり、11日の交渉が「その鍵になるだろう」と述べた。
ルビオ氏はまた、「大統領はこの戦争を終わらせるため、双方を話し合いテーブルにつかせようと、どんな手段も使うつもりだ」と付け加えた。
アメリカのウィトコフ中東特使は10日、今回の協議で「実質的な進展」がみられることを期待していると述べた。
米FOXニュースから、ゼレンスキー氏が週内に再び訪米し、鉱物取引の協定に署名すると思うかと問われると、「本当に期待している。非常に前向きな兆候が見られる」と答えた。
ゼレンスキー氏は以前、ウクライナの鉱物を売却して共同基金を設立するというアメリカとの協定に署名する意思を示している。
ウィトコフ氏はまた、サウジアラビアでの協議では、ウクライナの安全保障や領土問題も議題になると説明。ウクライナへの情報提供については、トランプ政権はこれまで一度も、ウクライナが防衛のために必要としている情報の提供を停止したことはないと述べた。ただ、トランプ氏は9日のFOXニュースのインタビューで、情報提供の停止を解除したばかりだと話している。
こうしたなか、イギリスの首相官邸は、ジッダでの協議に先立ちキア・スターマー首相がトランプ氏と話をしたと明らかにした。
官邸報道官によると、「アメリカの支援と情報提供が再開されるような前向きな結果が会談で生まれることを望んでいると、首相は述べた」という。
ロシアは2022年2月にウクライナ全面侵攻を開始。現在、ウクライナの領土の約2割を掌握している(2014年に併合したクリミアも含む)。
(英語記事 Rubio says Ukraine partial ceasefire plan 'has promise' ahead of talks in Saudi Arabia)