ネムリユスリカのふしぎな世界―この昆虫は、なぜ「生き返る」ことができるのか?

黄川田 隆洋
ネムリユスリカのふしぎな世界―この昆虫は、なぜ「生き返る」ことができるのか?
ネムリユスリカのふしぎな世界―この昆虫は、なぜ「生き返る」ことができるのか?
黄川田 隆洋

超高低温も放射線も、宇宙でもへっちゃら! カラカラに乾燥した幼虫に水をかけるだけで、あっというまに生き返る。神秘的な超能力の秘密がいま明かされる――。

定価:1,760円(税込み)
B6判並製 184ページ
発売日:2014年12月22日
ISBN:978-4863101388
リンクをコピーしました

世界でただ1ヶ所、ネムリユスリカの研究を手がけている施設が日本の「つくば市」にある。「独立行政法人 農業生物資源研究所」である。
ネムリユスリカとはなにか――。
魚釣りのエサにつかうアカムシ(幼虫)や、川や池の近くで群れをなして飛んでいる「蚊柱」(成虫)を御存じだろう。これが「ユスリカ」という蚊で、ハエ目ユスリカ科には、知られているだけで世界に1万5千種もいる。そのなかのただの1種、「ネムリユスリカ」だけが特殊な能力をもっている。体の水分を失い、カラカラに乾燥した状態の幼虫に、水を与えてやると、1時間たらずで「生き返る」のである。
乾燥した状態は「無代謝」、人間ならミイラ、イカなら干しイカである。いわば、干しイカを水に漬けてやると泳ぎだした、というような奇跡的な能力で、微生物には例があるが、目に見える大きさの昆虫類で、乾燥と蘇生を繰り返すことができるのはネムリユスリカのみである。乾燥状態で17年間睡りつづけた後、よみがえった記録が残っている。
著者は、この昆虫の不思議な能力に魅了され、10数年間、研究にたずさわってきた。ネムリユスリカは「死んだ」状態から、なぜ「生き返る」ことができるのか。この能力は、ほかの生き物に「移植」することができるのか。ネムリユスリカのDNAの研究からわかった「驚くべき事実」とは何なのか。驚異の昆虫の全貌がいま明らかになる。
「ネムリユスリカ」の名は、著者の属する乾燥耐性研究グループが「ねむり姫」から名づけた和名である。2014年、ネムリユスリカは宇宙へ行き、若田光一宇宙飛行士が乾燥したネムリユスリカをよみがえらせた。

著者プロフィール
黄川田 隆洋 (きかわだ たかひろ)

独立行政法人農業生物資源研究所遺伝子組換え研究センター昆虫機能研究開発ユニット 主任研究員 kikawada@affrc.go.jp
1994年岩手大学大学院農学研究科修了後、農林水産省蚕糸・昆虫農業技術研究所に入所。2001年、組織改編により独立行政法人農業生物資源研究所 研究員。2009年東京工業大学から博士(工学)を授与。2011年より現職。

シェアする
リンクをコピーしました
ウェッジブックス 理工 ネムリユスリカのふしぎな世界―この昆虫は、なぜ「生き返る」ことができるのか?

編集部おすすめ

書籍を探す
閉じる

全国の書店、またはネット書店よりご購入ください。

Amazon