生物学者と仏教学者 七つの対論

斎藤 成也 ,佐々木 閑
生物学者と仏教学者 七つの対論
生物学者と仏教学者 七つの対論
斎藤 成也 ,佐々木 閑

科学的であるとはどういうことか、人々が宗教に心惹かれるのはなぜか――。 気鋭の生物学者と仏教学者が「科学と宗教」を互いに問う「七つの対論」。

定価:1,540円(税込み)
B6判並製、364頁 
発売日:2009年11月20日
ISBN:978-4863100589
リンクをコピーしました

<好評3刷>(2011年10月)

科学の発展は「合理性」や「法則性」を追求した結果の、その連続のもとに成立している。かつて世の物事はすべて「神」の視点から語られていたが、科学者たちがその「神の業」を解き明かすべく自然や現実世界を観察・実験を重ねるほど、「創造主の存在」という世界観からは離れていくことになった。これが「近代科学」発展の礎である。
一方、約2500年前に釈迦が創始した仏教は、現代の日本人が日常接している仏教とは様相を異にし、“絶対者”の存在を認めず、自己の精神的鍛錬で煩悩に打克って涅槃に到達することを目的としたもので、その合理性・法則性に沿う方法は、科学的思考と親和性がある。  本書は、「科学と宗教」という二つの世界観において、その類似点と相違点について、生物学者:斎藤成也氏と仏教学者:佐々木閑氏がそれぞれの知見から考察するものである。

著者プロフィール
斎藤 成也 (さいとう なるや)

1957年生まれ。東京大学理学部生物学科人類学課程卒業。東京大学大学院理学研究科人類学専攻修士課程修了後、米国テキサス大学ヒューストン校生物医科学大学院修了(Ph.D.)。現在、国立遺伝学研究所集団遺伝研究部門教授。主な著書に『遺伝子は35億年の夢を見る』(大和書房)、『DNAから見た日本人』(ちくま新書)、『ゲノム進化学入門』(共立出版)、編著に『ゲノムはここまで解明された』(ウェッジ)がある。

佐々木 閑 (ささき しずか)

1956年生まれ。京都大学工学部工業化学科および京都大学文学部哲学科仏教学専攻卒業。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。米国カリフォルニア大学バークレー校仏教学科留学。現在、花園大学教授。文学博士。主な著書に『出家とは何か』、『インド仏教変移論』、『犀の角たち』(以上、大蔵出版)、『日々是修行』(ちくま新書)、訳書に『大乗仏教概論』(鈴木大拙著 佐々木閑訳 岩波書店)がある。

シェアする
リンクをコピーしました
ウェッジブックス 理工 生物学者と仏教学者 七つの対論

編集部おすすめ

書籍を探す
閉じる

全国の書店、またはネット書店よりご購入ください。

Amazon