書籍詳細
【近刊】
図解 学問のすすめ -カラリと晴れた生き方をしよう
齋藤孝
学問で、「ビジネス」「政治へのスタンス」「親子問題」「人間関係のストレス」「自己評価」など、自分と「世界」との関係を、カラリと晴れたものに変えることができます。
>>セブンネットで予約する
>>hontoで予約する
>>e-honで予約する
電子書籍でもご購入いただけます!
>「Amazon」で購入する
>「楽天kobo」で購入する
>「kinoppy(紀伊國屋書店)」で購入する
>「BookLive!」で購入する
「学問のすすめ」は、福沢諭吉が明治初年に書いた大ベストセラーですが、読み返してみると、「なんだこの本は! 今の時代にぴったりじゃないか!」と驚く部分がたくさんあります。冒頭の「天は人の上に人を造らず」は超有名ですが、それ以外の部分にも、今のあなたにダイレクトに響く言葉が散りばめられています。
人は学問をすることで、「ビジネス」「政治へのスタンス」「親子問題」「人間関係のストレス」「自己評価」など自分と「世界」「外界」との関係を、カラリと晴れた世界に変えることができます。それこそが諭吉の「学問のすすめ」なのです。
<書籍データ>
◇四六判並製 192ページ
◇予価:本体1,300円+税
◇発売予定日:2021年3月18日
◇ISBN:978-4-86310-237-8
<著者プロフィール>
齋藤孝
明治大学文学部教授。1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論。『1日1ページ、読むだけで見につく日本の教養365』(文響社)、『友だちって、なんだろう?』(誠文堂新光社)等、著書多数