書籍詳細
新幹線で行く 散歩絵巻東海道五十七次
こちずライブラリ 編
【第51回造本装幀コンクール読者推進運動協議会賞受賞】
お江戸日本橋と大坂高麗橋を結んでいた日本の大動脈、東海道五十七次。その57の宿場の詳細な「ガイドブック」と、江戸時代の道中図と最新の地図を上下に並べた、表裏で約9mの「江戸・平成版道中絵巻」がセットになっています。東海道新幹線を活用して旧東海道を歩く人に最適。街道を歩きながら「時間旅行」が楽しめます。歩かない人でも、見ているだけで楽しい1冊です。
<ガイド>

<地図>

<書籍データ>
◇新書判 【ガイドブック】並製 84ページ 【地図】ジャバラ地図(約4.5メートル)ケース入り
◇新書判 【ガイドブック】並製 84ページ 【地図】ジャバラ地図(約4.5メートル)ケース入り
◇定価:本体1,600円+税
◇2016年4月20日発売
◇ISBN: 978-4-86310-163-0
>>Amazonで購入する
>>紀伊國屋書店ウェブストアで購入する
>>セブンネットで購入する
>>楽天ブックスで購入する
>>hontoで購入する
>>丸善&ジュンク堂ネットストア