2024年4月16日(火)

世界潮流を読む 岡崎研究所論評集

2013年4月3日

 中国共産党中央党校機関紙の副編集長である鄧聿文 (Deng Yuwen)が、北朝鮮は核兵器を中国恫喝に用いるおそれがあるので、中国は、今までの北朝鮮との同盟関係を見直して、南北統一を促進するか、核を保有しない親中的政権の樹立を目指すべきである、との論説を2月27日付FTに寄稿しています。

 すなわち、北朝鮮による三回目の核実験は、中国にとって、金王朝との長年にわたる同盟関係を見直す良い機会である。中国が北朝鮮を諦め、朝鮮半島再統一の圧力をかけるべき、いくつかの理由がある。

 第一に、イデオロギーに基礎を置いた国家間の関係というのは、危険である。中朝はともに社会主義だが、両国の相違は、中国と西側の相違よりも大きい。

 第二に、中国の戦略的安全を地政学的同盟国としての北朝鮮の価値に置くことは、時代遅れである。冷戦期に北朝鮮が有用な友邦であったとしても、今日でもそうであるかどうかは疑わしい。米国が北朝鮮に先制攻撃をするようなことがあったならば、中国は戦争に巻き込まれかねない。そうであれば、緩衝地帯としての価値を論じる意味はない。

 第三に、北朝鮮が改革を実行して世界に向かって開国することはないであろう。一旦、改革が始まれば、北の体制は崩壊する可能性がある。中国が、遅かれ早かれ失敗に直面するような体制、国家との関係を維持すべき理由があろうか。

 第四に、北朝鮮は、中国から離れて行っている。中国人は、北朝鮮との関係を、現実ではなくて、朝鮮戦争における犠牲の共有ということを通して見たがるが、北朝鮮のほうは、全くそうではなく、中国の軛から解放されることこそ、独立と自治の表れと見ている。

 最後に、一旦、北朝鮮が核兵器を持ってしまえば、金体制が中国に対して核を用いた恐喝をする可能性を排除し得ない。金正日は、米国が援助の手を差し伸べてくれるならば、北朝鮮が中国に対する最強の要塞となっても良いとも示唆している。


新着記事

»もっと見る