書籍詳細

改善の鬼 山田日登志のムダに喝!
山田日登志 著

目次
立ち読み


著者・山田日登志が各メディアの注目を集め、“工場再生請負人”と呼ばれるのには、それなりの理由がある。トステム、ソニー、NEC、キヤノン、スタンレー電気など大手企業はもちろん、中規模経営の工場にいたるまで、山田が現場を指導教育した後は、その業績がみるみる回復するのである。事実、一時期は山田が指導した会社ばかりが見事な復活を遂げ、それらの会社は「山田銘柄(めいがら)」とさえ言われたほどだ。

山田は師である故・大野耐一(たいいち)(元トヨタ自動車副社長)から、現場のムダを徹底的に取り除く、「トヨタ改善方式」を学んだ。いわゆる“ムダとり”と呼ばれるこの方法は、必要でなくなる作業やスペースを見抜き、その過程で生まれた労働力やスペースを、新製品製造などに有効活用するというものである。山田は現在までに、大野の教えを継承しつつも、そのコンサルティング手法を昇華させて、独自の手法として確立させている。

それにしても、同じトヨタ生産方式を元に、経営コンサルティングを行うコンサルタントは数多(あまた)いる。しかし、なぜか山田だけが成功するのだろうか。

それは、山田の指導法が、見事に現場のムダを取り去るだけではなく、働く人びとのヤル気を強く引き出すものだからである。ときに愛情ある叱咤を繰り返し、ときに笑顔で褒める。ムダとりを最終目標にしているのではなく、「自分で考える社員」を育てることを目指しているのだ。本書は、そうした“山田マジック”をあますところなく伝えるため、山田語録を収めるとともに、付された本文ではその意図するところを丁寧に解説したものである。山田が人生を賭けた「ムダとり」の真髄を、現場を預かる社員だけではなく、マネジメント層に必携の書。

<書籍データ>
◇B6判並製・147頁
◇定価:本体1,400円+税
◇2009年1月20日発売
◇ISBN: 978-4-86310-039-8

<著者プロフィール>
山田日登志
(やまだ・ひとし)
PEC産業教育センター所長。一九三九年、岐阜県生まれ。経営コンサルタントを経て、七八年にPEC産業教育センターを設立。トヨタ生産方式の創始者である大野耐一氏と親交をかさね、独自の現場教育を開発する。トステム、ソニー、NEC、キヤノン、スタンレー電気、富士電機などの上場企業から中小企業まで現場の生産革新を推進し、各工場の業績をV字回復させ、高い評価を得ている。著書に『ムダとり―現場の変革、最強の経営』『[図解]ムダとり』(ともに幻冬舎)、『常識破りのものづくり』(共著・日本放送出版協会)、『改善魂を求めて トヨタ生産方式』(日刊工業新聞社)などがある。

 

改善の鬼 山田日登志のムダに喝!

※下記のサイトでこの本を購入することができます。

Wedge最新号のご案内
令和のクマ騒動が人間に問うていること

2024年12月号(11月20日発売)

特集
令和のクマ騒動が人間に問うていること

»詳細を見る

ひととき最新号のご案内
山口、天才詩人の故郷 在りし日の中原中也

2024年12月号(11月20日発売)

特集
山口、天才詩人の故郷 在りし日の中原中也

»詳細を見る

Wedge ONLINE へ