2021年1月24日(日)
新型コロナウィルス問題
2020年アメリカ大統領選挙
科学的に考える「食の安全」
外国人労働者問題
香港デモ
「米中貿易戦争」の先を読む
新時代に挑む30人
台湾総統選挙2019
インド経済の実態
解決!子育ての悩み
「5G」で変わる世界
米朝首脳会談
日台関係の未来
ファーウェイ副会長の逮捕事件
地域創生のヒント
偽装留学生問題
サウジ記者殺害の全貌
「地域のお宝」を発見する旅
どうなる首都圏のマンション!?
知っておきたい子育てのいろいろ
ランキング
月刊「Wedge」
特集:資本主義の転機
新型コロナウイルス感染症が世界に甚大な影響を与えている。そして今、人々が幸せになるために生まれた資本主義は大きな試練に直面しているが、世界は有効な解決策を示せずにいる。21世紀を生きる人類は、新型コロナだけでなく今後もさまざまな「リスク」…
月刊「ひととき」
特集:本多静六
本邦初の林学博士であり、「日本の公園の父」でもある本多静六は明治神宮に人工の森をつくった人物です。彼が目指したのは、人の手を介さずとも100年、200年と永遠に存続する森。それはいわば命を吹き込むこと──。神宮の杜はその願い通りに成長し、…
ウェッジの書籍
【近刊】中学受験 合格する子のお父さん、受からない子のお父さん(仮)
「エクセル父さん」「方程式父さん」がお子さんの足をひっぱる!