2024年4月27日(土)

中国人観光客はいま

2017年10月12日

 ラムラ餐飲上海は日本の総合フードサービス会社、ラムラの中国子会社。ラムラが経営する飲食店のうち、「土風炉」(とふろ)と「鳥元」の2ブランド、2店舗を上海で展開している。日中を行き来する呉雯嵐・総経理に、上海での日本料理人気や、中国人観光客の嗜好、インバウンド事情などについて聞いた。

――上海には日本料理店が多いと思いますが、御社の特徴を教えていただけますか?

呉氏:確かに上海には日本料理が大好きな人が多く、日本料理店は至るところにあります。私は上海出身で、ラムラでは「過門香」「石庫門」などの中華料理店の立ち上げに携わりました。中国から著名な料理人を招聘し、日本に本格的な中華料理店を作ることができましたが、一方、上海でも本格的な日本料理を求める声が高まってきたことから、「土風炉」と「鳥元」をオープンしました。日本人の料理人が本当の味を提供し、日本風ではなく、ホンモノの日本の味を提供するお店となっています。

――居酒屋と焼き鳥屋ですね。

呉氏:日本文化に興味がある人は「居酒屋」という日本語も知っています。中国にはもともとない形態ですね。「土風炉」は日本での店舗は江戸の町を再現したような和風のデザインなのですが、上海では現代的なデザインになっています。「鳥元」は焼き鳥や串焼きの専門店です。今年、日本の人気テレビ番組「深夜食堂」が上海でも放送され、一躍有名になりました。日本の本格的な味を求める中国人はもちろん、上海に住む日本人のお客様にも喜ばれています。

上海で行なわれている日本料理教室

 特徴的なのは、飲食店としてだけでなく、「土風炉」で日本料理の教室を開催している点でしょうか。毎月1回、中国人を対象に行っているもので、参加者はOLや会社員など。男性もいます。9月の料理教室では「秋刀魚の照り焼き大葉巻き」と「秋茄子と海老の挟み揚げ」を作りました。ただ日本料理を食べるだけでなく、自分でも作ってみたい、体験してみたいという希望者が増えているからです。

――おもしろい取り組みですね。他にも上海でユニークな取り組みをしているのですか?

呉氏:日本から酒蔵の方を招待して中華料理に合う日本酒を飲む会を催したり、和食とワインを味わうワインパーティーを開いたりしています。場所は主に「土風炉」で、中国人と、上海在住の日本人の両方が参加しています。

 また、マグロの解体ショーなども好評です。これは飲食店とは別に、上海の日系企業などからの要望で行っているビジネスで、大規模な催事などのメインイベントの一つとして行っていますが、とても好評です。中国人もマグロの刺身やお寿司が大好きですが、マグロの解体ショーを見たことがある人はまだ少ないので、興味を持つ人が多いのです。このように、日本料理を食べるだけでなく、自分で料理を作ってみたり、まだ見たことのないイベントを開催することで、日本旅行への関心も高まると思っています。

マグロの解体ショー

新着記事

»もっと見る