2024年4月27日(土)

田部康喜のTV読本

2016年5月7日

 トット(満島ひかり)の父の守綱(吉田栄作)は、NHK交響楽団のコンサートマスターを務めたバイオリニスト、母の朝(安田成美)は声楽でのちにエッセイストになる。戦時中の尋常小学校を1年で退学処分になったトットは、トモエ学園(東京・自由が丘)で、個性を尊重される教育に救われる。戦後、音楽学校に入学してオペラ歌手を目指すが夢は果たせない。

 彼女が目指すようになるのは、「母親になって、子どもに絵本を読めるようになりたい」ことであった。それにはどうすればよいのか。

 「テレビジョン」の放送に向けて、NHK東京放送劇団が新たに俳優の養成にあたることを決めて、その候補の若干名を募集していることを、トットは新聞記事で知る。

 第1次試験の会場になった、当時は東京・内幸町にあったNHKに行くと応募者が6000人以上であることを知る。トットはこの中から女性9人、男性8人の計17人のひとりに選ばれたのである。

 養成期間に入って、トットは個性が出てうまくいかない。ラジオドラマの背景となる「ワイガヤ」つまり通行人の声を複数の養成の同僚とやるシーン。戦地から戻った兵隊が路傍で倒れる。トットは大きな声で「大丈夫ですか。死んでないですか」と。

 「ワイガヤ」は目立ってはいけない。しかし、トットは考える。人が倒れたら大声で心配するのではないかと。

 テレビの音楽番組で、歌手の笠置シズ子がヒット曲「買い物ブギ」を歌っている後ろを通行人として通るシーン。トットは笠置をじろじろと眺めながら通る。ディレクターにその演技を注意されると、「だって、道で歌っているひとがいたら、どうしてかとみるんじゃないですか」。ディレクターに「今日は帰ろうね」と、スタジオの外に押し出される。

無色透明なまっさらなひと

 廊下で待っていたのは、養成の先生である大岡龍男(武田鉄矢)である。彼はトットにいう。

 「トットさま。どうしてあなたが受かったかわかりますか。筆記試験の成績は悪かったし。それはね、テレビジョンという全く新しい分野で、演技もなにも知らない無色透明なまっさらなひとが一人ぐらいいてもいいかと思ったのです」


新着記事

»もっと見る