『旅する台湾・屏東』一青妙さんトークイベントを動画配信しています!
『旅する台湾・屏東』一青妙さんトークイベン…
【新刊予約のご案内】「そうだ 京都、行こう。」の30年  発売! 御朱印帳BOOKも同時発売!
【新刊予約のご案内】「そうだ 京都、行こう…
2023年は太安万侶没後1300年!<br />『古事記』と『日本書紀』が同時期に編纂された謎
2023年は太安万侶没後1300年!『古事…
2023年は親鸞聖人御誕生850年!<br />劇的な生涯と思想を知る2選
2023年は親鸞聖人御誕生850年!劇的な…
2023年大河ドラマ「どうする家康」<br />天下人に至る激動の生涯を知る2選
2023年大河ドラマ「どうする家康」天下人…
混迷の時代を生きる私たちの必読古典! <br />一気に読める現代語訳シリーズ3選<br />
混迷の時代を生きる私たちの必読古典! 一気…
増補版 台北・歴史建築探訪
増補版 台北・歴史建築探訪
増補版 台北・歴史建築探訪
熱狂と欲望のヘルシーフード
熱狂と欲望のヘルシーフード
熱狂と欲望のヘルシーフード

お知らせ

2023.12.06 『旅する台湾・屏東』一青妙さんトークイベントを動画配信しています!

最新刊

編集部おすすめ

ほんのひととき note公式アカウント
「#わたしの旅行記」をテーマにした作品を募集します!note

こんにちは。ほんのひととき編集部です。旅と本のウェブマガジン「ほんのひととき」は今年で3周年を迎えました。旅へ…続きを読む

2023-11-13T12:17:16+09:00
レトロな建物で味わう幻想的なアートの世界|『旅する台湾・屏東』よりnote

ぼくが訪れた屏東のアートスポットやテーマパークのなかで、ここ以上に驚き、感動した場所は他にない。元は1936年…続きを読む

2023-12-07T06:00:00+09:00
モミジがつなぐ、京の料理と文化|花の道しるべ from 京都note

昨年12月、京料理のイベントが開催された。「京料理」が国の登録無形文化財に登録されたのを記念して企画された京料…続きを読む

2023-12-06T06:00:00+09:00
【投稿募集中】「#わたしの旅行記」にご投稿いただいた作品のご紹介≪vol.7≫note

皆さんこんにちは。ほんのひととき編集部です。12月12日まで、noteのハッシュタグ「#わたしの旅行記」とのコ…続きを読む

2023-12-05T12:00:00+09:00
やんちゃだけど見た目は可愛いイタチの仲間たち|愛しい北海道ANIMALSnote

イタチの仲間と言って、まず思い浮かぶのはオコジョ。漫画にもなっているので知っている方も多いかもしれませんが、北…続きを読む

2023-12-05T06:00:00+09:00
空に浮かんだクレヨン|文=北阪昌人note

「詩織、お誕生日、おめでとう」「ありがとう、美玖」 久しぶりに会った美玖は、やっぱりきれいだった。最新トレンド…続きを読む

2023-12-04T06:00:00+09:00

ウェッジブックスについて

知的好奇心を生む読書空間

私たちが書籍出版のポリシーとしているのは、
知らない世界のトビラをたたく高揚感と探究心。
たった1人の読者のために、本だから提供できることにこだわります。