『「教えない」から学びが育つ』重版2刷刊行記念!! 鼎談イベント開催のお知らせ
『「教えない」から学びが育つ』重版2刷刊行…
【JR東海公式】923形ドクターイエロー(T4編成)引退記念写真集(仮)鋭意制作中!
【JR東海公式】923形ドクターイエロー(…
JR東海「いざいざ奈良」3周年記念! 「いざいざ奈良 御朱印帳」発売!
JR東海「いざいざ奈良」3周年記念! 「い…
【大好評発売中!】「そうだ 京都、行こう。」ポスターから厳選の写真集&御朱印帳付BOOKが登場
【大好評発売中!】「そうだ 京都、行こう。…
2025年大河ドラマ主人公<br />出版革命児・蔦重が江戸を駆け抜ける!
2025年大河ドラマ主人公出版革命児・蔦重…
奈良がもっともっと好きになる!<br />新聞の大人気連載 単行本化3部作
奈良がもっともっと好きになる!新聞の大人気…
混迷の時代を生きる私たちの必読古典! <br />一気に読める現代語訳シリーズ3選<br />
混迷の時代を生きる私たちの必読古典! 一気…

最新刊

編集部おすすめ

ほんのひととき note公式アカウント
梅月堂のシースクリーム(長崎県長崎市)|柳家喬太郎の旅メシ道中記note

古典落語「禁酒番屋」の中で、「菓子屋の梅月堂で南蛮菓子のカステラを売り出した」という台詞があります。その梅月堂…続きを読む

2025-07-18T06:00:00+09:00
京都 朝さんぽ&夜あそび──「ひととき」2025年8月号特集のご紹介note

1年中数多くの観光客が訪れる京都。もちろん夏も大人気ですが、比較的人込みの少ない朝や夜にめぐれば、京都らしい自…続きを読む

2025-07-16T12:00:00+09:00
【円筒分水工】暴れ川を治め、公平を築いた先人の知恵~山口県防府市・白坂総合堰|へうへうと水を味ふ日記note

古より川は氾濫を繰りかえした。そのたび川は道を変えた。川筋から逃れた地には砂礫がたまり、肥沃な平野となった。地…続きを読む

2025-07-15T06:00:00+09:00
【浜松市鴨江アートセンター】文化・芸術の拠点に生まれ変わった元警察署庁舎|甲斐みのりの新幹線で建築さんぽ(浜松駅)note

楽器やオートバイなど、世界に誇る産業技術を生み出してきた静岡県浜松市。昭和初期には銀行をはじめとする近代建築が…続きを読む

2025-07-14T06:00:00+09:00
あんじょう(滋賀県)|諸国名産お国言葉採集note

滋賀・大津の和菓子専門店「茶菓 山川」。自家栽培の小豆にこだわった和菓子はどれも人気だが個人的なお気に入りはチ…続きを読む

2025-07-11T06:00:00+09:00
[撫川うちわ]涼と美を兼ね備える逸品(岡山市)note

「撫川うちわは、江戸時代に庭瀬藩*¹を治めていた板倉家を通じて、三河から製法が伝わって、庭瀬藩と撫川知行所*²…続きを読む

2025-07-09T06:00:00+09:00

ウェッジブックスについて

知的好奇心を生む読書空間

私たちが書籍出版のポリシーとしているのは、
知らない世界のトビラをたたく高揚感と探究心。
たった1人の読者のために、本だから提供できることにこだわります。