特集:地域創生のヒント
一筋縄ではいかない地域の活性化。専門家の視点から進むべき道筋を考えるとともに、注目したい具体的な取り組みも紹介していきます。
-
齊藤栄熱海市長インタビュー
2018/12/06 WEDGE Infinity 編集部「熱海がV字回復している」――。数年前からメディアなどでそう言われることが増えている。昔ながらの温泉街、かつての新婚旅行や社員旅行での定番の行き先、でもその後は廃れていった……。なぜ熱海に再び人が集まるようになったのか。2006年に市長に…
-
湯﨑英彦・広島県知事インタビュー
2018/10/02 WEDGE Infinity 編集部7月の西日本豪雨で甚大な被害を受けた広島県。ここから得られた教訓を次の課題として解決するという姿勢は、広島県がこれから行おうとする「人づくり」と共通するものだ。そして来たる「10月こそ広島県を訪れるべき理由」を、湯﨑広島県知事に聞いた。
-
広島県教育長・平川理恵氏インタビュー
2018/10/02 WEDGE Infinity 編集部「日本一の教育県の実現」を掲げる広島県の湯﨑英彦知事から直々にオファーを受け、2018年4月に、民間出身として初めて同県の教育長に就任した平川理恵氏に話を聞いた。
-
2018/08/28 山口亮子
高齢化率が46%もの高さながら、新しい挑戦を次々と打ち出し、注目されている広島県の神石高原町。チャレンジを支える町の理念と、最新の取り組みを紹介する。
-
元大夕張リゾート 呉之平社長インタビュー
2018/08/26 吉村慎司中国人社長が率いる元大グループが、財政破たんの街・夕張市からスキー場やホテルなど観光4施設を買い取って1年以上が過ぎた。グループオーナーで、昨春発足した「元大夕張リゾート」の社長を務める呉之平氏(52)に聞いた。
-
2018/08/15 吉村慎司
非効率な行政サービスを抜本的に見直すため、住居と町の再編が進んでいる。しかし人口減少は止まらない。町には再生を支える「よそ者」の姿があった。
-
2018/08/15 吉村慎司
「限界自治」に陥り、夕張市民の行政に対する意識が変化している。町の再生に取り組む鈴木市長に、「新しい自治」のあり方を聞いた。
-
井崎義治流山市長インタビュー
2018/08/06 WEDGE Infinity 編集部都内の駅で「母になるなら、流山市。」というポスターを見かけたことはあるだろうか。子育て世代である30代、40代の移住促進に力を入れたことによって街が活性化した流山市。井崎義治市長にこれまでの取り組みについて聞いた。
-
千葉県鴨川市「里のMUJI みんなみの里」
2018/07/19 WEDGE Infinity 編集部鴨川市の山の中に良品計画が4月末にオープンした「里のMUJIみんなみの里」。現地を訪ね、その経緯や狙いを聞いた。
-
2012/06/11 磯山友幸
消費税は、地方の財源なのか、社会保障費の財源なのか…。どの税金をどの財源にすべきか、国民的な議論を喚起しなければならない。
-
2018/06/07 WEDGE Infinity 編集部
仕事をし、給料をもらい、税金を納め、買い物をしたりゲームをしたり……と様々な活動を通じて子どもだけで「まちづくり」をしていく「こどものまち」。親と離れて頑張る、子どもたちの悲喜こもごもを取材した。
-
2018/06/06 山口亮子
インバウンドがかつてない盛り上がりを見せる中、地方都市や農村を訪れる外国人も増えている。インバウンドが農村部にもたらす可能性とは。このチャンスをどう生かすべきなのか。グリーン・ツーリズムの現場に詳しいJTB総合研究所主席研究員の篠崎宏さん…
-
2018/04/20 中西 享
「働き方改革」が求められる今の時代を先取りして、秘書、経理、人事などに特化した仕事を社外のアシスタントがサポートしてくれるサービスが急成長している。アシスタントは実務経験のある地方在住の女性で、顔は見えないが空いている時間を使って任せられ…
-
「つなぐ専門家」中島明さんが考える地域活性化
2018/03/07 WEDGE Infinity 編集部「最近は地方創生ブームと言いますか、移住促進など地域が競い合っているように見えます。雑誌で移住特集をすればそれは必ずと言っていいほど地方の話。東京にもたくさんまちがあるのだから、東京のコミュニティの事例を作りたいと思っています」
-
再構築するために必要だった「場作り」
2018/02/06 WEDGE Infinity 編集部「福祉の再構築」を目指す藤岡聡子さん。老人ホームを経営するなかで持った「違和感」、そして母親を亡くしたときの「社会からの隔絶感」。その感覚をときほぐす解は、「場作り」にあった。
-
2018/01/20 友森敏雄
ホームゲーム平均観客動員数1万人を達成するなど、J2のなかでもキラリと光るファジアーノ岡山は、今アジアのクラブ関係者からも注目を集めている。
-
アソビュー株式会社 山野智久社長
2018/01/10 WEDGE Infinity 編集部地方創生において、いかに観光客を呼び込み、現地で消費してもらえるかは非常に重要だ。一方、観光客側には「旅先で何をしたらよいかわからない」という声も多い……。
-
新宿区・西落合「こどもDIY部」
2017/12/06 WEDGE Infinity 編集部今の子どもは大変だ。コミュニケーション能力、発想力、思考力、表現力……。学歴はありきで、さらに学力では測り切れない様々な力が求められる。一方で、もしかしたらそれらは昔であれば普段の生活や遊びの中で自然と身に付いていたものもあるのでは? と…
-
2026年のW杯をターゲットに据えた理由
2017/11/17 WEDGE Infinity 編集部設立から25年、地域密着を理念に歩んできたJリーグが、数年前から東南アジアを中心とした海外展開に積極的に乗り出していることをご存知だろうか。ASEAN出身の選手がJリーグで活躍し、すでに経済効果も生まれている。こうした「アジア戦略」の狙い…
-
じゃらんリサーチセンター 沢登次彦センター長
2017/11/10 WEDGE Infinity 編集部「地方創生」「地域活性化」が叫ばれて久しく、知見も蓄積されてきている一方、まだまだ試行錯誤している地域は多い。押さえるべきポイントは一体どこにあるのだろうか。
|
|