「呟く市長」は何を変えようとしているのか
隣の家に蜂の巣があるので駆除したい。市は補助してくれるのか――市民から寄せられたそのようなツイートに「住民個々の課題について一つひとつ税金で補助をすることは困難であることをご理解下さい」と答えた市長がいる。首都圏に5市ある政令指定都市のひとつ、約96万人の人口を抱える千葉市の熊谷俊人市長(36)だ。 東京都心にも、成田空港、羽田空港という二つの国際空港にもアクセスしやすいという好条件に恵まれた千葉市だが、熊谷氏が当選した2009年時点での財政指標は政令市ワースト1位。そのままのペースで市債残高を積み上げていけば3年後には早期健全化団体に転落する状況だった。「蜂の巣論争」に代表される、熊谷市長がツイッターなどを活用し市民と行った議論の数々は、「誰が自治体を経営するのか」という地方自治の根本をめぐる対話でもあった。 2013年の市長選で再選された熊谷市長は、もはや「右肩上がり」も「自然増」も望めない時代の首長として、千葉市に何をもたらそうとしているのだろうか。
-
千葉市・熊谷俊人市長に聞く市政改革の足跡(3)
2014/12/12 柳瀬 徹「福祉という言葉は嫌いだ」。母親のみならず父親にとってももっとも子育てをしやすい街を目指す市長が、このように語る真意とは…
-
-
千葉市・熊谷俊人市長に聞く市政改革の足跡(1)
2014/12/10 柳瀬 徹もはや「右肩上がり」も「自然増」も望めない時代の首長として、熊谷市長は千葉市に何をもたらそうとしているのだろうか。
|
|