2024年4月25日(木)

田部康喜のTV読本

2012年5月30日

 テレビはケ(日常)である。

 生活そのもの――送り手にとっても受け手にとっても。俗。聖なるものとの出会いまでの厖大(ぼうだい)なディテイル。日付のあるドラマ。

 『お前はただの現在にすぎない』(萩元晴彦・村木良彦・今野勉 田畑書店 1969年)――テレビ界で読み継がれるテレビ論の名著から「お前に捧げる18の言葉」のひとつを紹介する。お前とは、テレビのことである。共同著者の3人は1960年代にTBSを辞め、日本で初めてのテレビ番組制作会社であるテレビマンユニオンを設立した。

 1969年に刊行され、長らく絶版状態が続き、古書市場では驚くほどの高値だった。テレビ番組の制作を志す人々のバイブルともいえる。2008年に朝日文庫に入ることによって広く読まれるようになった。

ドラマと曜日の関係

 「日付のあるドラマ」とはなんとも、卓抜なテレビの定義なのだろうと思う。テレビの草創期を作った青年制作者たちの気負いも感じる。テレビはジャーナリズムでも映画でもない、と3人は言っている。

 ドラマのシリーズに曜日を冠にするようになるのは、必然であったろう。その曜日が持つ、ニュアンスがにじむ。フジテレビが切り拓いた月曜夜は、週明けのビジネスパーソンにまだエネルギーが満ちている。「日曜劇場」はいまでは遠い思い出となりそうではあるが、家族がそろう団欒に合う。疲れがにじむような週末の日常には、しっとりとした情緒が欲しいと考えるが、いかがだろうか。

トレンディドラマで活躍したふたりが主役に

 金曜ドラマ「もう一度君に、プロポーズ」――TBSの夜10時台のシリーズである。竹野内豊と和久井映見が、倦怠期を迎えようとしている夫婦役を演じている。

 バブルが崩壊したといえ、その余韻が残る1990年前後に活躍のきっかけをつかんだ、若手俳優だったふたりが、ともに不惑を超えて、主役を演じている。

 いまでは死語となったトレンディドラマの旗手である、フジテレビのシリーズのなかで輝いたふたりでもあった。

 和久井の「すてきな片想い」「ラブストリーは突然に」……、そして竹野内の「ロングバケーション」「ビーチボーイズ」……。

→次ページ 和久井映見の演技に再び注目


新着記事

»もっと見る