2024年11月22日(金)

田部康喜のTV読本

2012年6月20日

オウム事件と金融恐慌の「記憶」

 自分の記憶ほど、あてにならないものはない。霞が関でサイレンの音を聞いた2日後に、実際の強制捜査があったのである。カナリアの籠を掲げた警官隊の映像は、いまも脳裏に残っているというのに。

 オウム真理教に関する記憶はそのあたりで飛んでしまっている。前年の東京都の2信組の破綻からコスモ信組、兵庫銀行、木津信組の破綻、そして住宅金融専門機関に対する公的資金の投入問題、大和銀行ニューヨーク支店の巨額損失問題……オウム真理教による一連の事件は、日本が金融恐慌に突入するかどうかの瀬戸際のなかで起きていた。

胸に迫る再現ドラマ

 ファイルナンバー2「オウム真理教」は、ドラマ部分も迫真の演技でみせた。舞台回し役のNHK社会部記者の片桐高太郎を演じた萩原聖人、元幹部の深山織枝(仮名)役の冨樫真、麻原彰晃役の古川悦史……

 再現ドラマによって、さまざまな事件は胸に迫って言葉を失う。

 松本清張の「昭和史発掘」シリーズによって、戦後生まれの筆者の世代は、終戦直後の騒然としたなかで起きた事件の数々を知った。

 「未解決事件」の再々放映を望むのはもちろんである。かつてのNHKスペシャルと同様に出版が待たれる。 (敬称略)

「WEDGE Infinity」のメルマガを受け取る(=isMedia会員登録)
「最新記事」や「編集部のおすすめ記事」等、旬な情報をお届けいたします。


新着記事

»もっと見る