2024年11月22日(金)

Wedge REPORT

2015年7月17日

Q:幹細胞移植治療法の問題点は

ーー患者の滑膜から幹細胞を取り出す手術をして、その後2週間後にその幹細胞を膝の患部に移植するので、2度手術をしなければならない。しかし2回とも体に与えるダメージは大きくはない。関節鏡を患部に入れて行うもので、数日間の入院で済む。費用は件数が増えてくれば安くなるが、高額にはならないように努力したい。

東京医科歯科大学

Q:高齢者でもこの治療は受けられるか

ーー細胞を増やすのは高齢者でもできるが、高齢者はいろいろな問題が増えてくるので実際には55歳くらいまでの患者を対象に行ってきた。なぜなら高齢者は膝関節の複数の問題を抱えていることが多く、負担が大きくなる。しかし、これからは60代の高齢の方でもこの治療ができるよういろいろ考えている。

Q:細胞移植による治療法を確立するに当たり、何に最も苦労したか

ーーこの細胞移植の基礎研究を始めたのが2002年で、最初の臨床研究をしたのが08年だ。いままでで一番苦労したのは、国の認可を取ることだ。再生医療は自由に研究できるわけではなく、少し前までは幹細胞治療指針という厳しいガイドラインがあり、何をするにも認可を得るのが大変だった。昨年の11月に再生医療新法ができたので緩和されて、少しやりやすくはなった。この臨床研究は再生医療新法下で、リスク区分「中」以上のなかで初めて認可されたものである。しかし、多くの患者さんに行うにはまだ時間がかかる。このあと、安全性を調べる臨床、効果を調べる治験を経て実用化することになるので、一つずつステップを踏みながら研究を続けている。

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る