-
モスクワ川対岸からクレムリン宮殿を望む。ベンツの大きなエンブレムを掲 げたベンツのモスクワ事務所ビルがモスクワ川を挟んでクレムリンに対峙している。第 二次大戦中ドイツ軍先遣部隊斥候隊はこの塔から7キロメートル地点まで進み『クレム リンの塔を望見した』と報告している。まさに陥落寸前だったのだ。そして60年後に はクレムリンはドイツ経済に降伏寸前となったのだ
-
ーチンの肝いりで修復された救世主キリスト聖堂を背景に当時50歳の筆者。20年前はまだまだ髪の毛が健在であった
-
モスクワ川の遊覧船。平日は平穏であるが金曜日午後になると大小様々な遊 覧船が船着き場に群がり騒然とした雰囲気になる
-
ウランバートルのジューコフ将軍記念館を訪問したプーチン大統領(中央)
-
退役後のジューコフ将軍と家族の写真。救国の英雄ジューコフ将軍の戦術は 前線の赤軍兵士の後方に督戦部隊を配置して敗走しようとする赤軍兵士を脅してドイツ 軍に突撃させるという情け容赦のないものだった。ウクライナ戦争でもロシア軍は同様 の戦術を採用している。スターリンはジューコフ将軍に対する国民的人気を恐れて戦後 早々と将軍を退役させた
-
モスクワ市内の駅前で寝ているホームレス。ロシアでも夏場は野外で寝ても 寒くない。冬場はウオッカを呷って路上で倒れていたホームレスもいたが誰も声を掛けない