著者紹介

滝田勝紀
(たきた・まさき)
Masaki Takita
フリーランス編集者
フリーランスの編集者。モノ情報誌の家電品を約10年担当。特にロボット系家電やスマート家電に精通するほか、メーカーからの信頼も厚く、経営者のインタビュー記事も数多く執筆する。AllAboutの家電ガイドを務めるほか、現在は電子雑誌『デジモノステーション』のディレクターを兼務。メーカーのコンサルティングやPR業務もサポート。
-
ライバルはApple、google、Amazon、そしてiRobot!?
2016/10/08 滝田勝紀時代は変わった。猫も杓子もビッグデータである。グローバルスタンダードでトップを目指す企業は、消費者ニーズからダイレクトに集金するプラットフォーム作りに躍起になっている。
|
|
-
月刊「Wedge」特集:やっぱ好きやねん! 大阪 自由都市を支える〝民の力〟
»詳細を見る
いよいよ開幕する「大阪・関西万博2025」。大阪での万博の開催は、1970年以来、実に55年ぶりとなる。この間、東京一極集中が続き、日本の停滞とともに勢いが失われていった。そんな大阪を盛り上げようとする「熱気」や「動き」がいま、まちのあち… -
月刊「ひととき」特集:実はすごいものづくり メイド・イン・大阪
»詳細を見る
堺市の打刃物や泉佐野市の紡績など、高品質な大阪のものづくり。8世紀、各地の仏像づくりに技術を乞われた堺の河内鋳物師や近代に「東洋のマンチェスター」と称されるほど発展した綿紡績など、その歴史は誇らしいものです。そうした伝統を生かして作られる… -
ウェッジブックス図解 老荘思想
»詳細を見る
しなやかに、自然に生きる。それはまさに私たちの理想でもある。