2024年4月25日(木)

ブルキナファソ見聞録

2015年7月17日

 彼女のような企業家ではないが、自宅で手織りの布を作って販売しているジョアンヌという女性と出会った時も、彼女は家の前に小さなお店を構える準備をしているところだったが、金銭的な支援を求められたことがない。「お店を作る」と言われ、次の一言はなんだろうと思っていたら「できたら来てね」だった。彼女の織った布が素敵だったこともあって何度か通った頃、その布を使った小物も販売していたので、消費者目線で、この小物はここがこうなっていた方が使いやすいなぁと言ったら、「そうね、次回からそうする!」「あんまり深く考えてなかったわ。気付いたことがあったらまた言ってちょうだい」と彼女も改善に意欲的なのである。

自宅兼工房で織った布を見せてくれたジョアンヌさん(左)

 お店の外観が完成した時に連絡をくれ、「できたから見に来て」と言われてお邪魔しに行くと「どう? 看板のこの文字はもっと違う字体が良かったかなと思ってやり直すか迷ってるんだけど」と言われた。外国人という珍しさはあったかもしれないが、たまたま出会って何度か通って買い物をしただけの私にも尋ねる彼女。商品改善の姿勢にも心打たれて、「意見を聞いて良いと思えばどんどん取り入れようとする柔軟性を尊敬します」と言うと、「だって良い風に変わるなら、それは良いことだもの」と。

 自ら物事を動かしている人は、基本的に前向きである。素直である。そして、変わることに柔軟である。経済的に自立している女性は、精神的にも自立している。 

 彼女達と話していると、自省の機会にもなり、励まされる。個人的に応援できることは応援しようと、最近はシーズン真っ只中のドライマンゴーをトゥーレ氏から買い、日本からの出張者や周りの日本人に絶賛プロモーション中である。いつかこのドライマンゴーを日本にという彼女の夢(というには、あまりにも彼女に失礼で、計画と言った方が適切かもしれない)は、私にとっても陰ながら実現を願う夢になった。

ジョアンヌさんのお店の外観

 彼女の工場に行って、2階の事務所に通された時、幅の狭い階段の片側には壁がなく、バランスを崩せばすぐ落ちてしまうような青空階段だった。まだ工場の設備も発展途上。あの階段に壁がつくのはいつだろうか。

 日本でイメージされるアフリカの女性は、「家の中で家事に精を出すふくよかでおおらかに笑う肝っ玉母さん」が多いかもしれない。いやいや、ビジネスの世界で奮闘する女性もたくさんいるのだ。 

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る