2024年11月22日(金)

江藤哲郎のInnovation Finding Journey

2016年3月17日

 空港でいつも通り何気なくWSJ紙を買い、ページを捲るとマイクロソフトの見出しの少し下に副社長の西和彦の似顔絵が目に留まった。読むと、アスキーとの提携を解消すると書いてある。もうばれてしまった……どうするか、どうしようもない。当然ノベルにも知られてしまっただろう。私は空港にあったPacBellの公衆電話の受話器を取ると、KDDのハローカードの番号を伝え、東京で待つ古川にパーソン・ツー・パーソン・コールで報告した。「もう日経新聞の一面に出ているよ」と言われ、無力感に苛まされたまま帰路についた。

ビル・ゲイツ氏 ©Naonori Kohira

マイクロソフトへの転職

 代々木上原の自宅に戻りその日経を初めて見た「米マイクロソフト、アスキーとの提携解消」とあった。遂にその時が来たんだなと改めて思った。だがこの話はまだ終わらなかった、というより新たなストーリーが始まった。帰国後古川は私を昼食に誘い切り出した。「マイクロソフトの日本法人ができて、自分は社長で行くことになった。日本は研究開発拠点にもなる。君も来ないか?」。私は「お願いします」と即答したが、内心複雑なものはあった。マイクロソフトの社員になるという事はシリコンバレーでのイノベーション・ファインダーとしての活動は無くなるだろう。自分は今後一社のテクノロジーだけを追いかけるのか?

 私は大学卒業前、当時三田にあった東海クリエイトでアルバイトをしていたことがある。N88-BASIC(86) ベーシックで書いた販売管理システムのマニュアル制作をしていた。そこで成長目覚ましいパソコン産業があることを知る。アメリカではマイクロソフトのOSがIBMに採用され標準を押さえているらしい。日本ではキープレイヤーはどこかと調べると、マイクロソフトの総代理店アスキーとソフトウェアの流通最大手ソフトバンクだった。


新着記事

»もっと見る