2024年11月22日(金)

世界潮流を読む 岡崎研究所論評集

2016年8月5日

 最近、無人機による反政府グループなどへの攻撃が脚光を浴びています。さる5月には、米無人機が、パキスタンに潜伏していたタリバンの最高指導者マンスールを殺害して注目を集めました。

 無人機による攻撃批判の一番の理由は、一般市民を巻き添えにする死傷です。この問題は、世論に訴えやすいので、無人機攻撃批判派がよく材料に使います。論説は、もし無人機攻撃をしなければ、テロリストは一般市民を攻撃するので、ある程度の犠牲を払って無人攻撃するのはやむを得ないと言っています。これはあまり説得力のある議論とは思えず、一般市民の巻き添えに対する非難は続くと思われますが、巻き添えを最小限にするための努力はしつつも、ある程度は割り切らざるを得ないのでしょう。

 無人機による攻撃で特に問題とされるのが、他国の領土での攻撃です。最近の目立った例では、タリバンの最高指導者マンスールのパキスタン領内での米無人機による殺害があります。米国の目的はタリバンのアフガニスタンでの活動を抑えこむことですが、マンスールがパキスタン領内に隠れていたので、パキスタン領内で無人機で殺害しました。

 他国の領土での無人機の殺害については、国際法上の主権侵害の問題が生じます。2012年、国連の人権問題調査官は、米国のパキスタンでの無人機による攻撃は、パキスタンの主権の侵害である、と述べました。これに対しては、パキスタンがタリバンにパキスタン領内に聖域を許し、そこからタリバンがアフガニスタンを攻撃しているのは、パキスタンがアフガニスタンの主権を尊重していないことを意味し、米国のパキスタン領の攻撃を主権侵害という資格はないとの議論があります。 

 また、「9.11」の直後、米国議会は「軍事力行使権限法」を可決し、「9.11」を計画し、許可し、実施しまたは支援した国、組織、個人に対し、すべての必要かつ適切な力を使用することを米軍に許可しました。タリバンへの対策をこの法律に基づくものとみれば、米国にとって自衛権の発動であり、パキスタン領内のタリバン攻撃も国際法上違法ではない、との解釈もあります。

 他国の領土での無人機の使用の国際法上の問題は、一概に違法といえない面があり、今後とも議論が行われるでしょう。このように無人機による攻撃は、一般市民巻き添えの問題、他国の領土に対するものの場合には主権侵害の問題を抱えていますが、米国はその攻撃が有効であるので、これらの問題に対処しつつ、今後とも攻撃を続け、さらには強化していくと思われます。

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る