-
金児昭のペコペコ哲学(23)お父さん
2010/02/01 金児昭小さいころ、戦争でみんなが貧しかった金児さんたちの世代にとって、「お父さん」の存在はやはりとても大きいようです。
-
金児昭のペコペコ哲学(22)お母さん
2010/01/18 金児昭小沢幹事長の秘書たちの逮捕で鳩山政権が揺れています。政権の最長老、亀井大臣には原点に立ち返った政治をお願いしたいと思います。
-
大塩繁生さん(ライオン オーラルケア事業部)
2010/01/06 池原照雄1度は使ったことのある人も多いはずの電動歯ブラシ。しかし、その離脱率は3割だという。そんな低迷市場に切り込んだ企画者に迫る。
-
金児昭のペコペコ哲学(21)凄味のある優しい言葉
2009/12/31 金児昭先行きが暗いまま、2009年が終わろうとしています。今年最後の「ペコペコ哲学」は、心がほっこりするお話です。
-
最終回 参謀は育てるもの
2009/12/26 三浦康之人気連載も、いよいよ最終回。名参謀・秋山真之の軌跡をたどり、著者がその会社人生を賭けて導き出した「企業参謀の十戒」とは?
-
(5)戦務と戦略の平行講義
2009/12/19 三浦康之戦術を論ずるのは華やかで面白い。しかし縁の下の力もち「戦務」の支えがなければ戦術は生きない。秋山が構想した勝つための2元構造とは?
-
岩津博文さん(クリエイティブプロダクツ事業部部長)
2009/12/14 池原照雄改良の余地を見出しにくい文具用品。しかし岩津さんは、消費者の声からヒントを得て、画期的なユニバーサルデザインのハサミを開発した。
-
金児昭のペコペコ哲学(20)軍国主義と原爆
2009/12/14 金児昭亀井静香大臣を語る上で欠かせないのは戦争体験。同窓生カネコさんに、終戦時9才だったこの世代が抱える複雑な感情を語っていただきました。
-
(4)企業参謀への近道
2009/12/12 三浦康之秋山真之が愛国心で海戦を見事に戦ったネルソン提督の行動哲学を実践したように、企業参謀も「人を愛し、国を愛し、勤めを愛する」べきである。
-
(3)発想の順序は「基本から応用」
2009/12/05 三浦康之偶然をすら勝利に変える。そのチャンスは、基本の押さえ方で決まる。名参謀・秋山真之が確立した“戦う力”を現代企業に活かすには?
-
(2)理論構築は不断の努めあればこそ
2009/11/28 三浦康之いずれ「実施」する日を想像しながら、倦まずたゆまず自己啓発を続けた秋山。直接関わらなかった戦いまで分析・報告していた彼の執念。
-
金児昭のペコペコ哲学(19)友がき
2009/11/23 金児昭大人になってから、学生のころのような友人がいないと悩むことはありませんか? これを読むと気が楽になります。
-
(1) 名参謀になるための素質と環境
2009/11/21 三浦康之日本海戦を勝利に導いた明治海軍の名参謀・秋山真之。国家鳴動の時代、腕白坊主だった彼がのちに天才軍略家になりえた素質と環境とは?
-
金児昭のペコペコ哲学(18) 繋がり(思いも寄らぬつながり)
2009/11/11 金児昭カネコさんが、幼少期からの半生を振り返りながら、両親、先生、同窓生たちとの思わぬ「繋がり」について語ります。
-
武藤 明さん(ゲーム・トイ事業部マネージャー)
2009/11/08 池原照雄「日本おもちゃ大賞」イノベーション・トイ部門大賞に輝いた「TV地球儀」。社員の頑固な主張が、単なる玩具の域を超える製品を完成させた。
-
金児昭のペコペコ哲学(17) 絆―渡辺蔚君の好きな言葉・きずな
2009/11/01 金児昭好評の「同窓生からみた亀井静香氏」第3弾は、亀井氏も敬意を抱いていた、もう一人の同窓生、渡辺蔚(わたなべ・しげる)さんのお話です。
-
金児昭のペコペコ哲学(16)人の縁(えん・ゆかり)
2009/10/21 金児昭亀井静香氏と高校で同窓だったカネコさんが、思い出とともにペコペコ哲学の真髄を綴る、好評の「同窓生からみた亀井静香氏」第2弾です。
-
藤田潔氏(ビデオプロモーション名誉会長)
2009/10/20 飯尾佳央1963年に「鉄腕アトム」をアメリカに売り込むと、深夜番組「11PM」や「マスターズ」の衛星生中継など、前例のないことを次々と仕掛けてきたビデオプロモーションの藤田潔氏。知られざるその素顔と足跡に迫る。
-
金児昭のペコペコ哲学(15)上には上がある
2009/10/10 金児昭モラトリアムをぶちあげ、耳目を集める亀井静香大臣。亀井氏と高校で同窓だったカネコさんが、思い出とともにペコペコ哲学の真髄を綴ります。
-
田中靖浩の管理会計入門講座(最終回)
2009/10/09 田中靖浩いまだ不況を抜け出せない世界経済。規模の拡大によって成長を維持してきた産業構造を見直すべき時が、今、来ているのかもしれない。
|
|