著者紹介

宮川眞喜雄
(みやがわ・まきお)
Makio Miyagawa
前国家安全保障参与
東京大学工学部航空学科宇宙コース卒、オックスフォード大学国際政治学博士。外務省法令班長、内閣官房副長官秘書官、日本国際問題研究所長、軍縮不拡散科学部長、日米原子力協力大使、在マレーシア特命全権大使などを歴任。著書に『経済制裁』(中公新書)など多数。
-
2022/02/09 宮川眞喜雄
米中対立の先鋭化を背景に、国家を守る戦略活動と企業が進める商業活動との仕切りが氷解しつつある。通常国会での成立を目指す経済安全保障推進法案の重要性が増す中、そこに欠かせぬ視点を提言する。
|
|
BBC News
»もっと見る
-
月刊「Wedge」特集:民主主義が SNSに呑まれる日
»詳細を見る
「超選挙イヤー」の2024年。日本でも東京都知事選や衆院選、兵庫県知事選があった。一連の選挙で〝主役〟のように存在感を高めたのが、「SNS」だ。刺激的な情報や分かりやすい「言葉」に翻弄された有権者も少なくなかっただろう。日本の民主主義は今… -
月刊「ひととき」特集:みほとけさんと行く 小豆島、ぬくもり遍路旅
»詳細を見る
香川県小豆島。オリーブやそうめん、醤油などの名産品で知られるこの島は、「小豆島八十八ヶ所霊場」を巡るお遍路の地でもあります。千余年前、若き弘法大師空海が礎を築いたと伝わる霊場は、多くのお遍路さんを迎える祈りの場であると同時に、島の人々との… -
ウェッジブックス間違いだらけの日本の物流
»詳細を見る
日本の物流に未来はあるか? 経営上の最大級の問題を、業界を知り尽くした専門家2名が徹底分析!