著者紹介

宮川眞喜雄
(みやがわ・まきお)
Makio Miyagawa
前国家安全保障参与
東京大学工学部航空学科宇宙コース卒、オックスフォード大学国際政治学博士。外務省法令班長、内閣官房副長官秘書官、日本国際問題研究所長、軍縮不拡散科学部長、日米原子力協力大使、在マレーシア特命全権大使などを歴任。著書に『経済制裁』(中公新書)など多数。
-
2022/02/09 宮川眞喜雄
米中対立の先鋭化を背景に、国家を守る戦略活動と企業が進める商業活動との仕切りが氷解しつつある。通常国会での成立を目指す経済安全保障推進法案の重要性が増す中、そこに欠かせぬ視点を提言する。
|
|
-
月刊「Wedge」特集:終わらなかった戦争 サハリン、日ソ戦争が 戦後の日本に残したこと
»詳細を見る
1945年8月15日。終戦記念日として知られるこの日に、終わらなかった戦争があった――。樺太(現ロシア・サハリン)での地上戦、日ソ戦争である。 「沖縄が〝唯一〟の地上戦」と言われるが、北海道のさらに北、日本領「南樺太」でも地上戦があったこ… -
月刊「ひととき」特集:京都 朝さんぽ、夜あそび
»詳細を見る
夏の京都は、蒸し暑い。さらに観光客で混み合って…… そんなイメージを抱いている人も多いことでしょう。 しかし、京都の朝と夜には、日中とはちょっと違う素敵な時間と場所があります。 今号ではまず、この街に幾度となく足を運んでいる俳優の井浦 新… -
ウェッジブックス荒野の上のアカデミー 京大的教養
»詳細を見る
日本が世界に誇る“京大的アホ”を輩出する「自由の学風」のヒミツに迫る!