前代未聞の愚行だ。女子ゴルフの国内メジャー「JLPGAツアー選手権 リコーカップ」最終日(29日・宮崎・宮崎CC)、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が中継局の日本テレビに対して厳重注意を入れていたことが判明した。
大会2日目(27日)に中継スタッフのカメラマンが自身の発案で14番ホールをプレー中の渋野日向子に対してお菓子を手渡し、その様子を撮影していたことが発覚。この事実が3日目(翌28日)のラウンド前に大会の運営担当者側に伝わり、事態を把握した日本テレビの担当プロデューサーも2度としないようにカメラマンが所属する技術プロダクションへ現場レベルで注意喚起を行っていた。ところが、3日目のラウンド中にも同じ14番ホールで手渡し行為が繰り返し行われていたというから驚きである。
どうやら、くだんのカメラマンは渋野がお菓子をモグモグと食べる姿を独占映像として何としてでもカメラに収めようと注意を無視し、禁断の暴走行為に及んだようだ。日本テレビの中継責任者は事実確認後に非を認め、JLPGAならびに渋野本人に対して謝罪。しかし、さすがにこれは単に「はい、ごめんなさい」であっさりと片づけられるような問題ではないだろう。
プレー中の選手との接触について特に規定は設けられていないとはいえ、さまざまな疑念を生みかねない行為はプロスポーツである以上、到底許されるべきことではない。そのような至極当然の事項は、あらためて明文化されていなくてもメディアに携わる立場であるならば百も承知のはずだ。しかも、それを本来なら中立の立場であるべきメディアが率先して〝扇動〟していた。開いた口が塞がらないとは、まさにこのことである。
世界全体がコロナ対策で神経を尖らせている中、ソーシャルディスタンスも平然と無視。万が一かもしれないが、このお菓子の手渡しが原因となって感染拡大につながるようなことになる危険性もまったくのゼロとは言い切れない。そんな最悪の事態を招いてしまうとしたら、日本テレビ側は一体どう責任を取るつもりなのだろうか。
一部スポーツ紙の報道によると、大会3位に終わった渋野はホールアウト後にクラブハウス付近で泣いていたという。現場の中からは「お菓子騒動で不本意なゴタゴタに巻き込まれ、精神的に不安定な状況へ追い込まれたとの情報もある。メンタルが命のプロゴルファーだけに『日本の至宝』とも呼ばれるべき渋野にとって、この無益な騒動が後々も尾を引きずるような致命傷となりかねない。そういう意味でも、このカメラマンと日本テレビ側が犯した罪は重いだろう」と指摘する声も出ており、あながちオーバーな話ではないように思える。
しかも、このカメラマンは先週開催された「大王製紙エリエールレディスオープン」でも同じく渋野にお菓子を手渡していたことまで分かっている。「二度あることは三度ある」を地で行くような愚行を起こしていたのだ。いくらプロパー社員ではないにしても日本テレビの管理責任は逃れられず、JLPGA関係者が激怒しながら指摘するように「かなりの重罪」と言わざるを得ない。
そもそもこの最終日、日本テレビの中継は初日から首位を譲らず72をマークし、10アンダーで完全Vのツアー3勝目を飾った原英利花をどう見てもメインに扱っていなかった。やはり中継の構成は渋野の組が中心となっているようにしか見えず、ネット上のユーザーの意見でも同様の声が多数散見された。おそらく番組スポンサーや広告代理店への〝忖度〟も絡んでいるからなのだろう。