2024年4月19日(金)

仕事の失敗を実力に変えるメンタルトレーニング講座

2017年4月29日

トレーニング②
ポジティブなセルフトーク(自己会話)を使う

 人のセルフトーク(自己会話:独り言、つぶやき等)は、70%がネガティブな言葉だといわれています。「疲れた、だるい、無理だ、できない、しんどい」。このような言葉は、そのまま自分に返ってきます。

 知り合いに、「きょうは暑いねぇ」と話しかけられて、それまで気づかなかった暑さが気になったり、「日が短くなったねぇ」と言われて初めてそれに気がついたり、言葉によって気がつく経験、つまりは心が動いた経験は誰にでもあると思います。

 車やバイク、自転車でまっすぐな道を走っているとき、ふと気になった看板や見かけた知り合い、かわいいペットに意識が向いて、無意識にその方向に車体が寄って行ってしまった経験はありませんか。または、右折時に、「右、右」と意識するがあまり、左を見落として「危ない!」と感じた経験など、言葉を意識したことによって、無意識に体が反応した経験は少なからずあるはずです。

 自分で口にした言葉も同様に、自分の無意識のイメージをつくり出しています。ネガティブな言葉はネガティブなイメージをつくり出しますが、プラスの言葉はプラスのイメージをつくり出し、その後の行動も積極的かつチャレンジングになります。そうすれば、成功する確率も高くなっていくのです。

 「まったく、もう…」「なんでできないの」「嫌な相手だなぁ」等々のフレーズが思わず出てきてしまうことはありませんか。これでは、やる気など出てくるはずがありません。言葉が成功イメージをつくり出すのに非常に重要な要素であることを、ビジネスマンはしっかり意識する必要があります。この際、あなたがよく使うマイナスの言葉を封印してみましょう。 

 人は誰でもマイナス思考がよぎっているときは、無意識のうちに「疲れた、だるい、痛い、まずい」などといったマイナスな複合感覚(人間の五感情報)を集めすぎています。一方、プラス思考のときは、無意識にプラスの複合感覚を集めています。

 意識してプラスの複合感覚を集め、心をポジティブに導く。これこそがプラス思考です。 

(編集・鮎川京子)

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る