チャイナ・ウォッチャーの視点
めまぐるしい変貌を遂げる中国。日々さまざまなニュースが飛び込んできますが、そのニュースをどう捉え、どう見ておくべきかを、新進気鋭のジャーナリストや研究者がリアルタイムで提示します。政治・経済・軍事・社会問題・文化などあらゆる視点から、リレー形式で展開する中国時評です。(画像:Thinkstock)
-
2010/01/06 平野 聡
北京五輪で響き渡った「中国加油(頑張れ)」の大合唱。今、このフレーズを使った動画が話題になっている。2010年、中国は頑張るか?
-
-
2009/12/16 城山英巳
習近平氏の訪日で突如浮上した「天皇会見」問題。なぜ中国はこれほどまでに「習・天皇」会見実現にこだわったのか。中国天皇工作の内幕に迫る。
-
-
激しく火花散らす中国とインド
2009/12/03 有本 香大国・中国とインドが数年のうちに正面激突するかもしれない可能性が高まっている。複雑な中印関係を読み解くには、何に着目すべきなのか。
-
-
オバマ訪中が物語るものとは
2009/11/18 城山英巳米中蜜月の印象を与えたオバマ大統領の初訪中。一方、米中両国には「対日不信」が渦巻き、良好に見える日中関係にも黄信号が点り始めている。
-
-
2009/11/05 有本 香
成都とチベットを結ぶ川蔵鉄道の着工が2011年から前倒しで実施されるという。チベットへの鉄道敷設工事への裏にある中国政府の野望とは。
-
-
-
2009/10/15 平野 聡
建国60周年を迎え、天安門前で軍事パレードや祝祭を行った中国。その光景はまさに、北朝鮮体制を絶賛したポーランド映画と瓜二つだった。
-
2009/10/08 有本 香
アフリカへと進出する中国。現地人が殺害されるなど、反中感情が高まっている。その中国では昨今、アフリカ人の不穏な行動が見られ始めた。
-
2009/10/01 城山英巳
建国60周年の節目を迎える胡錦濤政権が、民の「反乱」を極度に恐れている。民に見放されて崩壊したソ連や自民党について、学習をしているのだ。
-
2009/09/24 石 平
いよいよ誕生した鳩山政権に素早い反応を示した中国政府とその代弁者たる国内メディア。そこから浮かび上がってくる中国政府の腹の内とは――。
-
2009/09/17 富坂 聰
世界から称賛された4兆元もの財政出動で経済成長を続ける中国。だが、足元では膨大で無気力な貧困層が行き場を失い、絶望感が広がっている。
|
|