2024年11月22日(金)

Wedge SPECIAL REPORT

2022年1月27日

家族が変化するなかで 
迫られる社会モデルの選択

 日本では今や「サザエさん」のような大家族は絶滅寸前。カイシャの福利厚生も解体され、死別、離別、独身などで頼れる家族がない人も増えている。他者との関係性が薄まるなか、家族のスキマをどう補填するか。増税して政府に支援を求めるのか(「社民主義」)、各人の自助に任せるのか(「自由主義」)、再度家族や仲間との関係性を見詰め直すのか(「保守主義」の再興)が問われている。だが現実問題、自助や共助の動きは鈍い。いきおい政治や政府に対応が迫られ、借金でやりくりしてきたのが実態だ。

 筆者はこの18年間、講演や面談の機会を利用して、さまざまな方に「どのモデルがよいか」を尋ね回ってきた。意見は実に区々(まちまち)だが、たとえば企業経営者は「自由主義」、専業主婦や学生は…………

◇◆◇ この続きを読む(有料) ◇◆◇

◇◆◇ 特集の購入はこちら(有料) ◇◆

 
Facebookでフォロー Xでフォロー メルマガに登録
▲「Wedge ONLINE」の新着記事などをお届けしています。
Wedge 2021年8月号より
あなたの知らない東京問題
あなたの知らない東京問題

東京と言えば、五輪やコロナばかりがクローズアップされるが、問題はそれだけではない。

一極集中が今後も加速する中、高齢化と建物の老朽化という危機に直面するだけでなく、

格差が広がる東京23区の持続可能性にも黄信号が灯り始めている。

「東京問題」は静かに、しかし、確実に深刻化している。打開策はあるのか─。


新着記事

»もっと見る