マクロンが、34歳のアタル教育相を首相に任命したことについて、2024年1月9日付の英Economist誌は、困難な政局を転換し将来の可能性を模索する大胆ではあるが、リスクを伴う選択であると解説している。
マクロン大統領が、就任から1年半余りのエリザベト・ボルヌ首相を退任させ、その後任に34歳のガブリエル・アタル教育相をあてたことは驚くべきことであった。彼は、現代フランスで最も若い首相となる。
アタルの場合、若さは経験不足を意味しない。短期間予算相も務め、公開討論会での手際の良さで有名になったのは、内閣広報官の時であった。2022年には下院議員に再選された。
アタルはまた、同性愛者であることを18年に公表している。アタルは政治的にはミニ・マクロンで、穏健な社会民主主義左派の出身で、フランソワ・オランド元大統領の保健相時代に顧問を務めたこともある。また、アタルは、右派へのアピールも兼ね備え、教育相としてフランスの世俗的なルールに基づき、イスラム教徒の長い衣であるアバヤの学校での着用を禁止したことで称賛を得た。
とりわけアタルは、マクロン政権に欠けている国民の人気をもたらす。アタルの首相指名直後に行われた世論調査で、彼の支持率は56%に跳ね上がった。大統領は、欧州議会選挙を前にして活を入れ、現在世論調査でかなりリードされている「国民連合」に対する巻き返しの一助となることを期待するであろう。選挙戦は、次世代の政治家を代表するアタルとバルデラの一騎打ちになるかもしれない。
しかし、マクロンにとって厄介なのは、いくら若いエネルギーと大衆に魅力あふれた人物であっても、根本的な問題、すなわち、少数政権を運営しながらいかにしてフランスの改革を続け、難しい決断を下すかという状況を変えることはできないということだ。アタルが指名されたからといって、野党との連立の可能性が高まるわけでもない。
手に負えない野党に直面し、勤勉なボルヌ前首相はできる限りのことをした。しかし大統領は、抗議デモや夏の暴動、移民法案をめぐる議会の混乱に見舞われた困難な1年を転換したいと考えている。
憲法上、27年の3期目出馬が禁じられているマクロンは、初めて後継者について考えているようだ。中道派の政治運動の将来を確保するために、新しい世代を登用しようとしているのだ。アタルが大統領候補としての脚光を浴びる可能性がある以上、これは賭けである。
* * *
この記事は、社会党出身のベテラン政治家のボルヌ首相を退任させ、34歳のアタル教育相を任命したマクロンの選択につき、短期的には6月に予定される欧州議会選挙での劣勢を挽回するため国民に人気がある若い首相を抜擢し、長期的には、3年後に行われる大統領選挙に自らの分身のようなアタルを中道派の有力候補に押し上げようとの意図があると分析している。そして、これは大胆な選択ではあるが、少数政権を率いて政策を実現していく困難さには変わりはなく、政権内のチームワーク含めリスクがあることを指摘している。