2024年4月30日(火)

いま、なぜ武士道なのか

2009年9月5日

 テレビなどで“フランスで”などといわれるたびに、私は「それがどうした」と繰り返している。日本には日本の歴史と事情がある。隣の芝がきれいに見えるうちは、幼稚というしかない。事実がきれいであったら、それを見習えばいいだけのことである。他人を批判するために隣の芝に頼ることを『葉隠』では戒めたのだ。なぜかというと、無責任になるからである。

 孫子の兵法に、「彼を知り己を知れば百戦殆(あや)うからず」とある。主体的条件と客観的条件ということである。自らその立場を見なおすということは、地味なことであるから避けたいと思う。しかし、それは自己の成長をめざす者にとっては欠かせないことである。

 よそさまのことをありがたがるとは、隣の庭・会社がよく見えるというのと同じである。この心理に陥ると愚痴がでてくる。愚痴では、問題解決はできない。それは他人の力をあてにする一種の甘えである。

 かくして、『葉隠』はその甘えを断ち切るために覚悟を強調している。その覚悟というものが四つの誓い、四誓願である。この誓いは、現代流にいうと自己暗示である。これは潜在意識を刺激する最も効果的な方法なのである。

 すくなくとも、大志をいだく者は、自分のおかれている条件を把握し、そこから地味な努力をすることを忘れてはなるまい。

 

◆『いま、なぜ武士道なのか―現代に活かす「葉隠」100訓』

 

 

 

「WEDGE Infinity」のメルマガを受け取る(=isMedia会員登録)
週に一度、「最新記事」や「編集部のおすすめ記事」等、旬な情報をお届けいたします。


新着記事

»もっと見る