「失敗」の報告書を上部に出せる?
北朝鮮の政治指導体制についての専門家で、米ジョンズ・ホプキンズ大の北朝鮮分析サイト「38ノース」に寄稿するマイケル・マデン氏はロイター通信に対し、失敗をした技術者らが粛清されることはないと指摘したうえで、「報告書で嘘をついたり、責任を認めなかったりした場合に、彼らは撃たれている」と話した。(「アングル:北朝鮮ミサイル開発にみる金正恩氏の『鉄の決意』」)
最近では、「北朝鮮“機密ファイル” 知られざる国家の内幕」というタイトルのNHKスペシャルが放送され、話題となった。NHKが入手した大量の内部文書は、軍の人事と思想教育を司る組織部が作成したものだとされる。その中には、金正恩氏を神格化する軍内部での思想教育がうまくいっていないという報告書が入っていたという。
番組では「金正恩氏の軍での実績作りが壁にぶつかっている」ことを示す文書という取り上げ方をされていたが、果たしてそうだろうか。
金正恩氏の神格化が当初は思うように進まないということはあっただろう。知識として「偉大さ」を教えることはできても、それを信じ込ませるには時間と手間がかかって当然だからだ。
しかし、報告書の作成者とされるのは軍内での思想教育担当者である。そんな報告書を担当者が作成できる環境というのは、職場環境としては健全ということにならないだろうか。日本企業での不正事件を考えてみても、自らの業務がうまくいっていないと上部に報告するのは極めて勇気のいることだ。まして北朝鮮は独裁国家である。
番組を見たという韓国統一省の当局者は「あんな報告書を書いたら、上部から『お前の責任だ。なぜできていないんだ』と詰問される。それが北朝鮮体制のはずだ」と首をかしげていた。文書は本物だという見立てが強いようだ。そうであるならば、金正恩体制では、悪い報告書を上司に提出することができるということになるのである。