著者紹介
能勢伸之
(のせ・のぶゆき)
フジテレビ解説委員兼ホウドウキョク「週刊安全保障」アンカー
1958年生まれ。早大第一文学部卒。著書に「弾道ミサイルが日本を襲う」(幻冬舎ルネッサンス新書)等。「週刊安全保障」(毎週土曜20時5分)は「ホウドウキョク」で放送。(http://www.houdoukyoku.jp/pc/)
-
2016/05/31 能勢伸之
5月31日、北朝鮮が弾道ミサイルの発射実験を行った。「核保有国」である北朝鮮の弾道ミサイル能力は、今後、日米にとっていかなる脅威になるのか。
|
|
BBC News
»もっと見る
-
月刊「Wedge」特集:災害大国を生きる 積み残された日本の宿題»詳細を見る「こういう運命だったと思うしかない」輪島市町野町に住んでいた小池宏さん(70歳)は小誌の取材にこう答えた。1月の地震で自宅は全壊。9月の豪雨災害時は自宅周辺一帯が湖のようになったという。能登半島地震から1年。現地では今もなお、土砂崩れによ…
-
月刊「ひととき」特集:作家・川内有緒さんが巡る 京阪神のミニシアター»詳細を見る志を持った作り手によるキラリと光る名作や、現代社会を映し出すドキュメンタリー作品など小規模ながら独自の視点で選んだ多様な映画を上映するミニシアター。いつでもどこでも気軽に映画が観られる時代、地域に根ざしたミニシアターでの映画体験には、どん…
-
ウェッジブックス間違いだらけの日本の物流(仮)»詳細を見る日本の物流に未来はあるか? 経営上の最大級の問題を、業界を知り尽くした専門家2名が徹底分析!