2024年12月26日(木)

Wedge REPORT

2013年4月23日

「中小企業は苦しんでいる。放置して生活保護に追い込んでいいのか。支援すれば必ず良くなる。どうしていいかわからない経営者に救いの手を」。そう語る中嶋修・東京都板橋区立企業活性化センター長の支援現場を追った。

 「主人のことで真っ暗だったのに光が見えました。中嶋さんのおかげです」

 東京・六本木の「いろり焼 門次郎」。鰤しゃぶが有名なこの店の中村由加里さんは、昨年末に旦那さんが病で倒れてから、資金繰りも含めた店の経営を預かる立場となり追い詰められていた。「介護と経営の両立は無理かも」と思って電話したのは自宅のある東京都板橋区役所。「相談窓口がわからなくて。いくつか担当を回された後、活性化センターの電話番号を紹介されました」。

「いろり焼 門次郎」の中村由香里さん(左)と中嶋修さん

 中嶋修さんは、板橋区立企業活性化センター長を務める。センターは創業支援の場として区が2002年に設立したが、「孤独な経営者が気軽に相談できる場を」との思いから08年末に経営改善支援チームを発足させた。

 「初めての電話で『今日は予定が一杯なので明日来てもらえますか』と仰った。そんなにすぐ対応してくれるのかと驚いた。そして最後に『大丈夫。頑張りましょう』って。その言葉に救われました」(中村さん)

 中嶋さんはその電話の夜、時間を捻出して、客として店を訪れた。「一見さんなのにボトルを入れてくれた。名前を聞いたら中嶋さん。電話の方だとピンときました。この人は来るのを待ってる人じゃない、自分の足で動く人なんだと。それ以来、あらゆることでアドバイスを頂いてます」。

 センターは、弁護士、税理士、元営業マンなど、その道に長けた専門家を180人揃える。再建の方向性にメドをつけたら、「門次郎」に適した専門家を送り込むつもりだ。


新着記事

»もっと見る