2024年11月22日(金)

ビジネススキルを活かして楽しむ脱力系子育てのススメ

2018年9月27日

 子育てにはいろいろな悩みがつきものです。「成績を上げたい」という悩みは、ある意味単純で解決策が見つかりやすいものですが、心の悩みなどの場合は、すぐに解決できないことも多いでしょう。

 しかし、どんな悩みであれ、まずは自分のお子さんを知ることが大事です。それが最優先です。

 「自分のことならなんとかできるのに、子育ては難しいですね」という声をよくいただきます。

 感情が動きますから、簡単ではないですね。

 でも、子どものことを考えて情報を集め、適切な方法を見極め、行動に移すという思考プロセスそのものは、何も難しいものではありません。

 日頃からみなさんが、当たり前にように仕事で実行できていることなのです。

 例えば営業の方なら、自社の製品を売る時に何を真っ先に考えるでしょう? 自社の都合や自分の思いだけをアピールしてもダメですよね。他社の商品をけなすのもスマートではありませんね。やはりまずは、クライアントの困っていることを聞き出し(探り)、それを改善する(解決する)手段として自社の商品を説明し、勧めるのではないでしょうか。

 また、営業事務の担当なら、目と耳のアンテナを働かせて上司や同僚のそれぞれの事情をつかんで、彼らが仕事をしやすいように気配りし、段取りをつけていきますよね。

 ビジネスの現場にいる人はみな、問題を解決し価値を提供していくために、「誰の困ったなのか」を考えて行動する技術を日々高めているわけです。その技術は子育てにもそのまま活用していける、貴重な力です。

 日々技術を高めているのは、ビジネスパーソンだけではありません。家事の一つひとつを通して、私たちは情報収集の技術を高めています。たとえば買い物をする時。手持ちの予算に合わせて、すでに持っているものが何だったかを思い出して、手に入れたい優先順位を考えて、商品を選んでいます。現状を把握し、無理はしない。

 思考プロセスは身につけられています。

 ですから、「子育てにおいてもその力を活用してみよう」と思うだけで大丈夫です。

 SNSの「盛った」情報や「子育て自慢」ブログが目に入ると、気持ちがざわざわして焦ってしまうことは誰にもあります。子育ては他の何よりも感情が先立つものですから、他人は他人、わが子はわが子と冷静でい続けることは難しくて当然です。

 ですから、問題解決の思考プロセスを活用するのですね。

 決まったステップを踏んでいくことで、感情に振り回されない大人の自分を発揮することができます。

 いまの「困った」は誰が困っていて、何を解決したいのか、まずはそこを明確にしてみましょう。

 溢れる情報に振り回されない自分が手に入ります。

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る