2024年11月2日(土)

オトナの教養 週末の一冊

2024年11月2日

令和の熊文学

ともぐい
河﨑秋子
新潮社 1925円(税込)

 熊文学と言えば、吉村昭の『羆嵐』(新潮文庫)が思い当たる。「妊婦ばかりを狙う羆」。思い出すたびに背筋が凍る恐ろしさを感じるが、本書もそれに劣らぬものがある。熊という圧倒的な自然を前にして人間は銃がなくてはひとたまりもない。いや、銃があっても危うい。日露戦争前という時代背景の中で、だからこそ、そうした自然を前にして人間は、もっと謙虚であるべきだということを改めて思い知らされる。と、同時に恐ろしさは、自然だけではなく、人間にも宿っている。それを「ともぐい」という形で表現したのが本書だ。人間もまた自然の一部なのである。

高級老人ホームはユートピアか?

ルポ超高級老人ホーム
甚野博則
ダイヤモンド社 1760円(税込)

 老後はどこに住むことになるのか……。超高齢社会を迎える今、誰もが一度は考えたことがあるのではないだろうか。数ある老人ホームの中には、入居一時金が4億円を超える「超高級老人ホーム」が存在する。謎のベールに包まれた富裕層の終の棲家は、入居者が悠々自適に過ごせる施設から、広告内容と実情がかけ離れた悪徳施設まで様々だ。元『週刊文春』記者が約1年かけて取材し、都内から福岡まで多数の施設の実態に迫ったノンフィクション。

一人のADHDの世界

あらゆることは今起こる
柴崎友香
医学書院 2200円(税込)

 「頻繁に長時間眠る」「かばんの中身を放置し続ける」など、注意欠如・多動症(ADHD)と診断された著者が、その断片を描く。処方された薬を飲み、36年ぶりに「目が覚めている!」と感じたことから、プール後にクラスメイトが居眠りする高校の教室を思い出すなど、ときには社会に疑問を持ちながら、静かに日常が語られていく。「言語化すればこぼれ落ちるものがある」と記すように、著者の感覚はADHDの一つの側面で、個人によって異なることを忘れてはならない。

Facebookでフォロー Xでフォロー メルマガに登録
▲「Wedge ONLINE」の新着記事などをお届けしています。
Wedge 2024年11月号より
民主主義は 人々を幸せにするのか?
民主主義は 人々を幸せにするのか?

「民主主義が危機に瀕している」といわれて久しい。11月に大統領選を控える米国では、選挙結果次第で「内戦」の再来が懸念されている。欧州では右派ポピュリズムが台頭し、世界では権威主義化する民主主義国も増えている。さらに、インターネットやSNS、そして、AIの爆発的な普及により、世の中には情報が溢れ、社会はより複雑化している。民主主義が様々な「脅威」に晒されている今、民主主義をどう守り、改革していくのか。その方向性を提示する。


新着記事

»もっと見る