2024年4月20日(土)

使えない上司・使えない部下

2016年6月2日

「一緒に食事をしてください」と誘う部下

 最近は、20代の男性の編集者のことが少々、気になります。懸命に仕事をするのですが、不器用なところがあるのかもしれません。取材に行って、相手と口論をしてしまうこともたびたびです。

 セミナーに行ったときには、早々に自分の弁当をたいらげ、受付で余った弁当をもう1個もらったそうです。いくらお腹がすいていたといっても……。セミナーを主催する会社からそのことを言われて、恥ずかしかったですよ……(苦笑)。

 私が外出中、取材先や取引先から電話があります。彼が電話に出て、メモをします。それをみると、電話番号や氏名が違う。彼に聞くと、「間違っていましたか?」ととぼけます。これでは困りますね。やはり、「使える部下」になるためには、基本的なことはきちんとできなきゃいけない。

 私と話がしたかったようで、突然、誘ってくるのです。「今日午後6時から、会社のそばのステーキハウスの予約をとっておきました。一緒に食事をしてください」と……。その日になっていきなり言われても、無理ですよ。仕事があるといって、結局、断りました。

 ふだんから、もっとコミュニケーションをとれると思うのです。たとえば、「僕は最近、こんな雑誌の記事を読みましたよ」と声をかけてくれれば、受け答えはしますよ。ある日、突然、2人だけでステーキハウスはないでしょう……(苦笑)。

 彼は一生懸命に仕事をするから、いつか、今の壁を乗り越えてくれる、と信じていますが……。

「使える部下」「使えない部下」の分岐点

・「使える部下」と「使えない部下」の差は、紙一重。大きな差はない。1人の上司から「使えない部下」と判断されても、委縮する必要はない。

・「使える部下」になるためには、2~3年で得意ジャンルをみつけ、そこで実績をつくること。

・「使える部下」になるためには、基本的なことはきちんとできるようにする。

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。
 


新着記事

»もっと見る