-
韓国系米国人ジェーンとオヘア空港で
-
42日間3200ドル(保険料込み)で借りたフォードFOCUS
-
シカゴのミシガン湖近くのルート66起点の道標でニンマリするNさん
-
イリノイ州のトウモロコシ畑をとおる煉瓦舗装のルート66旧道。集落をつないでいた馬車道を舗装したので煉瓦道はくねくねと曲がっている
-
オクラホマ州の1920年代のガソリンスタンド。現在はボランティアにより保存されている
-
テキサス州の田舎町で保存されている1930年代のガソリンスタンド
-
インターステートハイウェイに並行しているルート66旧道。現在は地元の農道であり補修もされてない。 数マイルも走ると行き止まりとなり迂回を繰り返す
-
テキサス州の荒れ地の放牧地帯。1920年代のルート66旧道は舗装が剥げて現在は廃道。 放牧業者だけが使用しており一時間半まったく対向車もなく人家も疎らな砂埃のなかを走る
-
アリゾナ州の土産物屋で。1950〜60年代のヒーロー、ヒロインのメンコ? スーパーマン、バットマン、さらに右端には日本のTVでも放映されていた「原始家族」もある
-
ニューメキシコ州の西端の山間地のゴーストタウンを売り物にした観光スポット、Oatman
-
ルート66の終着点、サンタモニカのビーチの桟橋。周囲では記念写真を撮る観光客が順番待ちをしている