2024年4月19日(金)

前向きに読み解く経済の裏側

2020年2月20日

将来の消費増税は難しく

 上記のように、今回の消費増税の影響は比較的上手に押さえ込まれていました。「消費税のせいでGDPが落ち込んだ」というよりは、「世界景気の弱含みとタイミングが重なってしまったのでGDPが大幅マイナスになった」ということなのでしょう。

 それが不運だったのかタイミングを読み間違えた政府の政策ミスだったのか、という議論はさておき、その後に新型肺炎が流行してしまう、という不運が重なったことから、消費増税を契機に景気が後退した、という記憶が人々に残ってしまいそうです。

 ちなみに政府は今日発表予定の月例経済報告で、景気の回復が続いているという判断をするようですが、新型肺炎の影響を考えると、筆者の経験と勘に頼る限りでは、景気回復が続いているとは思われません。

 前回の増税時にも、人々の予想を上回った消費の落ち込みがあり、今回は消費税を契機に景気が後退した、ということになると、為政者としては次の消費税増税は怖くてできないでしょう。

 消費増税派にとっては、不幸な出来事だったと言えそうですね。筆者としては、拙稿『消費税より相続税と固定資産税を上げるべき理由』のように、増税するなら消費税以外で、と考えていますので、それが悪い事だとは思っていませんが(笑)。

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る