「西條鶴醸造」

天保年間に発祥し、明治37年に創業。広島県産の酒造好適米と、江戸時代に掘られた仕込み水「江戸“天保井水”」を用いて、伝統的な手造りの醸造法にこだわる。酒は、さらりと軽く、後切れよく。「純米大吟醸原酒 神髄」や「ゴールド西條鶴」はモンドセレクションの金賞を連続受賞。
住所:東広島市西条本町9-17
TEL:082-423-2345




「賀茂鶴酒造」
広島を代表する酒造会社。口碑によると、江戸時代初期、醸造業をなりわいとし、明治6年に「賀茂鶴」と命名された。明治時代からいち早く先に進んだ精米技術を取り入れ、山田錦・八反・千本錦などの酒造好適米を用いて酒造りを行う。全国に先駆け吟醸酒造りを始め、全国新種鑑評会はじめ数々の賞を受賞。仕込み水はまろやかな「福神井戸」。
住所:東広島市西条本町4-31
TEL:082-422-2121



