2024年4月27日(土)

田部康喜のTV読本

2022年1月29日

 オミクロンに襲われている、英国とフランス――。

 英国は、ブースター接種つまり3回目の接種が国民の60%程度まで進んだことを理由として、マスク装着の義務化などを撤廃した。インフルエンザと同じような対応となる。

 ロンドン大学衛生熱帯医学大学院のデビット・ヘイマン教授は、新型コロナに対する予防や治療などの主体が変わったのだという。つまり、「政府」から「個人」へである。社会活動の自由を取り戻すためには、ある程度のリスクを個人が負う局面に変わったのである。

医療従事者「陽性」でも現場に復帰

 フランスは1月18日、1日当たりの感染者が40万人超、感染が広がっている。この状況のなかで、政府は社会生活を優先するために、制限を緩める方向に舵を切った。

 学級閉鎖の基準が、これまでは1教室当たり3人の陽性者がでる場合とされてきた。それが、担任教師あるいは教室の多数が感染した場合と変更された。教師たちは、反対のデモを繰り広げている。

 医療分野の規制の緩和は、さらに印象深い。医療関係者は、陽性でも無症状の人や感染していても、日々の検査によって、職場に復帰している。爆発的な感染のさなかにあって、政府が基準を緩めたのは、感染が拡大するのにともなって、医療従事者にも多くの陽性者が出ているために、医療の現場が人材不足によって、継続性を担保するのが困難になってきたからだ。

   
▲「Wedge ONLINE」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る