-
2016/07/07 畑中美樹
7月1日、バングラデシュの首都ダッカで起きたテロ。中東で勢いを失いつつあるISは、昨今テロの範囲をアジアへ拡大させており、日本も対岸の火事と見てはいられない。
-
2016/06/25 畑中美樹
サウジ有数の名門企業が7万超もの外国人労働者に加え、1万人超のサウジ人従業員の解雇計画を検討中と伝えられるが、サウジ企業が自国民の解雇を行うのは異例のことだ。
-
-
2016/02/04 畑中美樹
サウジ政府は何のためにサウジアラムコのIPOに言及したのだろうか。その鍵を握っているのが制裁の解除された中東のライバル国イランの動きだ。
-
2015/12/31 畑中美樹
故カダフィ大佐が育った街シルテにはカダフィ・シンパの戦闘員が数多く存在する。リビアが安定化すれば行き場のなくなる彼らがISを名乗って事件を引き起こしてきた。
-
2015/10/24 畑中美樹
難民問題やイスラム国など、マスコミ各社が連日“中東”情勢を報じる他方、時折耳にする“中近東”という言葉。両者の違い、定義とは。
-
2015/06/01 畑中美樹
イラン核交渉は最終合意に向けまだ紆余曲折が予想されるが、翻って考えてみればイランは既にこの交渉で明確な勝利を収めていることが分かる。
-
アメリカとイランの急接近で存在感高めるシーア派民兵
2015/05/25 畑中美樹アメリカ軍などの空爆や原油下落によって、勢力を減退させていたと思われていたISILが攻勢を強めている。この背景にあるのはシーア派民兵の存在だ。
-
-
-
-
-
-
2014/12/02 畑中美樹
最近では日本の食品関連企業もドバイをはじめとする中東に目を向け始めている。特にここ数年目立つのは、一部の地方自治体の積極的な動きだ。
-
-
-
-
2013/01/27 畑中美樹
アルジェリアで発生したイスラム過激派による人質事件。この事件の遠因と言われるのが隣国マリでのフランスによる軍事介入だが、その真相は…
-
ポスト・カダフィ政権の4つの特徴
2011/11/27 畑中美樹11月22日に発足したリビア暫定内閣。功績、宗教、民族、地域など様々な利害関係者に配慮した布陣となった。微妙なバランスのうえに成り立つ新生リビアでは、すでに民衆の不満がくすぶり始めている。
-
2011/10/14 畑中美樹
カダフィ派と反カダフィ派の戦闘が続くリビア。反カダフィ派の拠点である中部の都市シルトの陥落は間近。カダフィの行方は、そしてリビアの行方は。
|
|