「アート」の最新記事一覧
-
『杉本美術館』 愛知県美浜町
2011/04/18 赤瀬川原平赤瀬川原平氏が「絵の中に嫌いなところがない」という画家・杉本健吉の美術館は、絵画から手づくり玩具まで、その息遣いに溢れる美術館。
-
生誕100年 岡本太郎展 東京国立近代美術館 2011年3月8日(火)~5月8日(日)
2011/03/28 宮田徹也数々の作品と名言を残した岡本太郎。生誕100年を記念した展覧会では、そんな彼を「対決」というキーワードで読み解こうとしている。
-
愛知県犬山市・針綱神社ほか
2011/03/26 辻 一子
2011年4月2・3日国の重要無形民俗文化財・犬山祭の見所は、見事な人形からくり。13輌の車山に乗った江戸時代のからくり人形が、華やかな曲芸を見せてくれる。
-
東京都台東区・東京国立博物館
2011/03/26 辻 一子
2011年5月1日~6月12日今春、東洲斎写楽のほぼすべての作品を網羅する夢のラインナップが実現する。約140図、約170枚の作品によって現れる、写楽の全貌とは?
-
マリー=アントワネットの画家ヴィジェ・ルブラン展―華麗なる宮廷を描いた女性画家たち― 三菱一号館美術館 2011年3月1日(火)~5月8日(日)
2011/03/11 宮田徹也18世紀の「カワイイ」を描いた女たちの展覧会が開催中だ。激動の時代を生き抜いた女性画家たちの生き様が、作品に表れている。
-
『中野美術館』 奈良市
2011/03/10 赤瀬川原平いかにも奈良らしい街中。渋く、淡い興趣のコレクションをもつ中野美術館は、豊かな緑と、日本最古ともいう溜池を臨みながら、静かに建っている。
-
滋賀県近江八幡市・日牟禮八幡宮
2011/03/03 辻 一子
2011年3月12~13日安土城下で行われていた近江の左義長祭。約3メートルの松明に、ど派手なお飾り、信長が踊る姿を模したという、化粧した若者たちにも注目だ。
-
東京都渋谷区・Bunkamuraザ・ミュージアム
2011/03/03 辻 一子
2011年3月3日~5月22日寡作の画家・フェルメールの作品がやってくる。大航海時代を象徴する地理学者描いた、ロマンに溢れる絵だ。光に満ちたその世界を楽しもう。
-
東京都千代田区・東京国立近代美術館
2011/03/03 辻 一子
2011年3月8日~5月8日既成の価値観や常識に鋭く“否”を突きつけ、闘いつづけた岡本太郎。生誕100周年を迎える彼の足跡を追いかけ、その本質の迫る展覧会だ。
-
シュルレアリスム展―パリ、ポンピドゥセンター所蔵作品による― 国立新美術館 2011年2月9日(水)~5月9日(月)
2011/03/01 宮田徹也日常会話でも使われる「シュール」ってもともと何を意味していたんだろう?そんな疑問を、この展覧会の素晴らしい作品たちが解決してくれる。
-
『ポーラ美術館』 神奈川県箱根町
2011/02/10 赤瀬川原平ピカソ、マチス、ゴッホなど巨匠の名作はもちろん、洋画の名品を揃えるのポーラ美術館。アール・ヌーヴォー調の香水瓶のコレクションも必見だ。
-
仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護 東京国立博物館 2011年1月18日~3月6日
2011/02/09 宮田徹也画家として数多くの作品を残した平山郁夫氏は、なぜ文化財保護にこだわったのだろうか。展覧会を通じて、その思いを探る。
-
千葉県佐倉市・川村記念美術館
2011/01/29 辻 一子
2011年2月15日~3月27日女性の気品と深い内面性を華やかに描き出した上村松園。今展では作品、下絵や画筆等も展示され、画業のエッセンスに触れることができる。
-
静岡市・静岡県立美術館
2011/01/29 辻 一子
2011年2月5日~3月27日日本画の名品を揃えるギッター氏の一大美術コレクションから、伊藤若冲、俵屋宗達、酒井抱一、白隠など江戸絵画の優品が公開される。
-
東京都世田谷区・静嘉堂文庫美術館
2011/01/29 辻 一子
2011年2月5日~3月21日人形愛好家・桐村喜世美氏が集めた童子雛の展覧会。人形を大切にしていた人の物語や工芸としての美しさに、しばし思いを馳せてみては?
-
酒井抱一生誕250年 琳派芸術 ―光悦・宗達から江戸琳派― 出光美術館 2011年1月8日~3月21日
2011/01/18 宮田徹也風神雷神に紅白梅…見覚えのあるあの屏風や、デザイン性高い陶器。脈々と続いてきた琳派芸術の集大成を、出光美術館で堪能する。
-
『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 香川県
2011/01/12 赤瀬川原平三越デパートの包装紙のデザインでも知られる猪熊弦一郎の美術館に収蔵された作品やオブジェからは、その息遣いを感じることができます。
-
東京都墨田区・江戸東京博物館 2011年1月2日~2月20日
2011/01/07 辻 一子大河ドラマ「江姫」を機に、浅井三姉妹を取り巻く人々をテーマにした展覧会が始まる。戦乱の世を美しく生きた姫たちの生き様とは?
-
東京都文京区・弥生美術館 2011年1月4日~3月27日
2011/01/07 辻 一子昭和20~30年代に華ひらいた挿絵美術の世界は、どこか懐かしく艶っぽい。当時の挿絵作品を集めた展覧会で、昭和の面影を楽しみたい。
-
京都市東山区・三十三間堂 2011年1月16日
2011/01/07 辻 一子日本一長い木造建築・三十三間堂の冬の風物詩といえば、振袖姿の新成人らが弓術を競う通し矢。新春らしい華やかさを味わってみては?
|
|