「旅」の最新記事一覧
-
山口県岩国市・錦帯橋
2011/05/27 狩野直美
2011年6月1日~8月31日山口県屈指の景勝、木造の五連アーチが美しい「錦帯橋」の鵜飼は夏の風物詩。錦帯橋鵜飼の社長・西本克也氏に、楽しむコツを聞いた。
-
-
-
東京都台東区・東京国立博物館
2011/04/28 辻 一子
2011年4月26~6月26日漫画界の巨匠・手塚治虫の晩年の大作『ブッダ』の世界を、その原画と本物の仏像約20点によってたどっていくユニークな展覧会。
-
三重県伊勢市・神宮ばら園
2011/04/28 辻 一子
2011年5月20~22日伊勢神宮内宮近くの神宮ばら園では、150種450株のばらが季節を迎える。こと皇族女性の名を冠したばらの数々は愛らしく、園の最大の魅力。
-
福井県坂井市・三国神社~三国駅
2011/04/28 辻 一子
2011年5月19~21日北陸三大祭りの1つ「三国祭」の見所は、豪壮な人形山車。かつて北前船で隆盛を極めた歴史ある古い町並みを、進む光景は迫力満点だ。
-
-
愛知県犬山市・針綱神社ほか
2011/03/26 辻 一子
2011年4月2・3日国の重要無形民俗文化財・犬山祭の見所は、見事な人形からくり。13輌の車山に乗った江戸時代のからくり人形が、華やかな曲芸を見せてくれる。
-
東京都台東区・東京国立博物館
2011/03/26 辻 一子
2011年5月1日~6月12日今春、東洲斎写楽のほぼすべての作品を網羅する夢のラインナップが実現する。約140図、約170枚の作品によって現れる、写楽の全貌とは?
-
-
2011/03/11 森枝卓士
忠実に再現した奈良時代の宮廷料理に、地の素材を活かした斬新なスペイン料理。古都の風情とモダンが同居する、楽しく正調な奈良の美味しさ。
-
滋賀県近江八幡市・日牟禮八幡宮
2011/03/03 辻 一子
2011年3月12~13日安土城下で行われていた近江の左義長祭。約3メートルの松明に、ど派手なお飾り、信長が踊る姿を模したという、化粧した若者たちにも注目だ。
-
東京都渋谷区・Bunkamuraザ・ミュージアム
2011/03/03 辻 一子
2011年3月3日~5月22日寡作の画家・フェルメールの作品がやってくる。大航海時代を象徴する地理学者描いた、ロマンに溢れる絵だ。光に満ちたその世界を楽しもう。
-
東京都千代田区・東京国立近代美術館
2011/03/03 辻 一子
2011年3月8日~5月8日既成の価値観や常識に鋭く“否”を突きつけ、闘いつづけた岡本太郎。生誕100周年を迎える彼の足跡を追いかけ、その本質の迫る展覧会だ。
-
2011/02/25 森枝卓士
横浜名物といえば、やっぱり崎陽軒の「シウマイ弁当」。ほっとする滋味に溢れたシュウマイは、まるで母親の手作り料理。これぞ定番中の定番だ。
-
千葉県佐倉市・川村記念美術館
2011/01/29 辻 一子
2011年2月15日~3月27日女性の気品と深い内面性を華やかに描き出した上村松園。今展では作品、下絵や画筆等も展示され、画業のエッセンスに触れることができる。
-
静岡市・静岡県立美術館
2011/01/29 辻 一子
2011年2月5日~3月27日日本画の名品を揃えるギッター氏の一大美術コレクションから、伊藤若冲、俵屋宗達、酒井抱一、白隠など江戸絵画の優品が公開される。
-
東京都世田谷区・静嘉堂文庫美術館
2011/01/29 辻 一子
2011年2月5日~3月21日人形愛好家・桐村喜世美氏が集めた童子雛の展覧会。人形を大切にしていた人の物語や工芸としての美しさに、しばし思いを馳せてみては?
-
東京都墨田区・江戸東京博物館 2011年1月2日~2月20日
2011/01/07 辻 一子大河ドラマ「江姫」を機に、浅井三姉妹を取り巻く人々をテーマにした展覧会が始まる。戦乱の世を美しく生きた姫たちの生き様とは?
-
東京都文京区・弥生美術館 2011年1月4日~3月27日
2011/01/07 辻 一子昭和20~30年代に華ひらいた挿絵美術の世界は、どこか懐かしく艶っぽい。当時の挿絵作品を集めた展覧会で、昭和の面影を楽しみたい。
|
|