旅のアルバム~2日目~









おみやげいくつか
姫路で求めたおみやげの一部をご紹介。
姫路のマッチ
姫路では地場産業として、国内の約90%のマッチが生産されている。神戸港に近く、原材料の輸入や製品の輸出に有利だったこと、雨が少なく温暖な気候が、乾燥工程の多いマッチの製造に適していたこと、新しいものに取り組む播州人の気質から、明治時代にマッチ作りが発展したと言われる。スーパーや商店で小箱を買い求め、気軽なおみやげに。
名城ソース お好みソース
兵庫播州の地ソース・名城ソースでは、昭和26年より姫路にてソース製造が始まった。りんご・トマト・玉ねぎ・にんじんに、精製の少ない砂糖を加えてコクをつけ、醸造酢、赤穂の塩、秘伝のスパイスで、甘酸っぱくもまろやかな味に。お好み焼きにかけたり、炒めものにも。姫路の家庭の常備品。
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。