2024年11月22日(金)

前向きに読み解く経済の裏側

2016年8月15日

 楽観時計が不利な点は、まだあります。悲観時計が1000個の悪化ストーリーを語っていたとします。それぞれについて楽観時計が「確率は0.1%以下だから心配ない」と語ったとしても、どれかが起きる確率は結構高いかも知れません。

 たとえば過去10年で悲観時計が語ったストーリーは1000個ほどあったでしょうが、本当に大きな打撃になったのはリーマン・ショックだけでした。その意味では楽観時計は999勝1敗だったのですが、悲観時計の方が遥かに勝ち誇った顔をしていますよね。

国民もマスコミも悲観論がお好き

 熱烈な固定客を別とすれば、日本国民の多くは悲観論を楽観論より好みます。まして、悲観論の方が様々なストーリーが語れて話が面白いとなれば、マスコミも悲観論者を多用します。

 そうした事を総合的に考えると、楽観時計よりも悲観時計の方が、はるかに合理的な戦略だと思われます。経済予測に限らず、悲観時計は様々な世界でそれなりの固定客を掴み、しっかりと活躍しています。

 情報の受け手としては、彼等の提供しているものが「予測」ではなく「ストーリー」であり、「予言」であるということをしっかり認識した上で、娯楽としてストーリーを楽しむようにしたいものです。

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る