-
2018/12/17 塚崎公義
失恋して落ち込んでいる若者を経済学で励まそうと思い、以下を考えてみました。いかがでしょうか。君が失恋したと聞いてから、随分時間が経っているが、未だに落ち込んでいるようだね。失恋の痛手から立ち直るのが簡単でない事はわかるが、それを理解した上…
-
2018/12/10 塚崎公義
住宅ローンを借りる際に固定金利で借りるのか変動金利で借りるのかは、重要な問題です。固定金利の方が当初の金利は高いですが、将来の金利上昇に対する備えができるので安心です。老後資金について語る時の筆者は、「長生きとインフレのリスクを避ける事が…
-
2018/12/03 塚崎公義
海に流れ込むプラスチックが国際的に問題とされています。そこで政府は、レジ袋の有料化を義務付ける方針のようです 。これは、素晴らしい取り組みだと思います。有料にすれば、マイバッグを持参する客が増えて、レジ袋の発行枚数が減り、海に流れ込むプラ…
-
2018/11/26 塚崎公義
両者それぞれに理がありますが、筆者は「持ち家派」です。その理由は、行動経済学的な理由と、リスク回避的理由(経済面)、リスク回避的理由(借りられないリスク)の3つです。
-
2018/11/20 塚崎公義
先日、「人はなぜ間違えた選択をするのか」という講演をしたので、エッセンスを御紹介します。途上国へ行くと、10ドルの品に50ドルの値札を付けて、「半額セールだから25ドル」といった売り方をしている店が多数あるそうです。半額だと聞いて「安いか…
-
2018/11/12 塚崎公義
「年金なんて、どうせ将来はもらえないから、年金保険料を払うのはバカバカしい」と考えている若者が多いと言われています。60歳間近の人々の中にも、「年金は将来破綻するだろうから、60歳になったら前倒しで年金を受け取ろう」と考えている人も多いよ…
-
2018/11/05 塚崎公義
なぜ、サラリーマンの専業主婦は国民年金保険料を納めなくて良いのに、自営業者の専業主婦や失業者の専業主婦は納める必要があるのか、疑問というより不公平ですね。かつての日本は、皆が結婚し、サラリーマンの妻は専業主婦で自営業者の妻は共働きで、失業…
-
2018/10/29 塚崎公義
初心者は、株価が上昇を続けていると、買いたくなって高値掴みをし、株価が暴落すると「この世の終わり」が来そうな気がして底値で投げ売りしてしまう、ということが少なくありません。そうした誤りを避けるためには、自分で決めないことが第一です。
-
-
2018/10/15 塚崎公義
黒田教の美人投票では、不思議なことが二つ起こりました。景気が回復して株価上昇が正当化されたこと、それによって黒田教信者が、よりいっそう黒田教を信じるようになったこと、です。
-
2018/10/09 塚崎公義
「タダほど高いものは無い」と言われます。「セールスパーソンから不用意に受け取った安価なプレゼントによって、義理を感じて高いものを買わされる羽目に陥った」といった経験を持つ人も多いでしょう。しかし一方で、日本人は「情報は無料だ」と思っている…
-
2018/10/03 塚崎公義
株価が暴落する時は、適正価格を大きく下回っても売り注文が止まらず、株価が下がり続けることが多いです。それがなぜなのか、考えて行きましょう。
-
2018/09/25 塚崎公義
筆者は従業員が自社株を持つことには賛同しかねます。最大の理由は、リスク分散ができないからです。会社が発展すれば、給料も退職金も増え、持ち株も値上がりしますが、会社が倒産すれば給料も退職金も持ち株もすべて失います。そんなリスクはゴメンです。
-
2018/09/18 塚崎公義
退職金は、会社にも人にもよりますが、1500万円も2000万円もの大金となる場合も多いですから、今まで手にしたことのない金額が突然振り込まれて来るわけです。気持ちが舞い上がってしまう人も多いと思います。そんな時に、銀行の支店長から「是非お…
-
2018/09/10 塚崎公義
人生90年時代、100年時代を迎えつつありますから、サラリーマンにとって60歳で定年を迎えて隠居する、ということが難しくなりつつあります。金銭的にも老後資金不足が心配ですが、社会との接点が減ると生きがいの問題や孤独の問題等々も出てきます。
-
2018/09/03 塚崎公義
労働力不足が深刻です。今後も少子高齢化による労働力不足は続くでしょう。そうなると、企業としては高齢者を活用せざるをなくなるはずです。一方で、人生90年時代、100年時代を迎えて、元気な間は働きたい、と考える高齢者は増えるでしょうから、高齢…
-
-
2018/08/14 塚崎公義
高金利通貨が暴落した時は、さらに暴落を続ける力と戻る力が綱引きをし、後者が勝つとは限らない、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は警告します。
-
2018/08/13 塚崎公義
トルコリラの相場が暴落しています。トルコリラは、高金利通貨として人気が高く、日本人投資家のなかにもトルコリラを持っている人は多いようです。さぞかし心配されていることと思います。
-
|
|